アメックスGBT、上半期めどに上場 53億ドル評価予想 名称変更もブランド継続
2022.01.10 00:00
アメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル(GBT)は、特別目的買収会社(SPAC)のアポロ・ストラテジック・グロース・キャピタルとの合併を通じて22年上半期をめどに上場する。合併後はグローバル・ビジネス・トラベル・グループに改名するが、GBTのブランドで業務を継続する。
時価総額は53億ドルの予想。最大12億ドルの資金調達が見込まれ、そのうち3億3500万ドルはアポロ、セーバー、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズなどから出資される。これらの企業は株主となり、既存株主のアメリカン・エキスプレス、エクスペディア・グループ、サータレスに加わる。
GBTのポール・アボットCEOは「上場は歴史的なマイルストーンになる。新しい投資家からのコミットメントはわれわれへの大きな信頼」と述べた。同社は19年に全世界の出張旅行で390億ドルを取り扱った。競合のBCDトラベルより40%多い。調整後EBITDAは5億200万ドル。コスト削減も貢献し、事業が19年の70%程度まで戻れば、調整後EBITDAは同水準に回復するとみる。
GBTは昨年11月にエクスペディア・グループからエジェンシアの買収を終え、中小企業の顧客数が2倍になった。中小の19年の総旅行費は推定2700億ドルで、管理されているのは30%のみ。大きな成長機会を生んでいる。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「AMERICAN EXPRESS GBT WILL GO PUBLIC VIA SPAC AT $5.3B VALUATION」
【あわせて読みたい】流動するビジネストラベル M&A加速で勢力図に異変 アメックスGBT、エクスペディア子会社買収へ 法人旅行でシェア拡大
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#BTM#新着記事
キーワード#GDS#新着記事
キーワード#アメリカン・エキスプレス#新着記事
キーワード#エクスペディア#新着記事
キーワード#法人旅行#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旅行取扱額で19年超え企業、11社に拡大 10月実績 海外旅行は7割まで回復
-
キーワードで占う2025年 大阪・関西万博からグリーンウオッシュまで
-
「海外旅行は国の大きな課題」 JATA髙橋会長、回復へ政策要望
-
肩書インフレという時代
-
観光産業底上げに国際機関が重要 PATA日本支部、活動を再び積極化
-
『日経トレンディ2025年1月号 大予測2030-2050』 勝負を決めるのは人間
-
旅行業の倒産、24年は低水準 零細企業中心に22件 すべて消滅型
-
海外旅行市場、若年女性がけん引 25年の実施意向トップ 国内旅行でも顕著
-
ビッグホリデー、「旅行商社」を標榜 販売店との共栄へ新事業 まず介護タクシー旅行
-
OTOAが5年ぶり新年会 海外旅行回復や支払い改善促進に期待