週刊トラベルジャーナル購読者限定 コンシェルジュサービス
2020.09.07 00:00
必要な情報を本誌掲載記事から無料でお届けします

トラベルジャーナルは週刊トラベルジャーナル購読者限定のサービスとして、試験的にコンシェルジュサービスを展開しています。必要とする情報をご連絡いただければ、過去の週刊トラベルジャーナルの記事から関連記事を抽出し、PDFでお届けするサービスです。
たとえば…
Case1
3~4年前にこの会社の新事業について詳しい記事が出てたなあ…。
Case2
来週のミーティング資料として、SARSの際の業界の対応を知りたいんだけど…。
Case3
このテーマについて、業界のキーパーソンはどう考えているんだろう…。
Case4
テレワーク中のため、最近話題になっているコラム記事を見逃してしまった…。
こんな時にトラベルジャーナルのコンシェルジュサービス(wtj@tjnet.co.jp)にご連絡ください!

コンシェルジュサービスの利用の仕方
①封筒記載の9桁の申込ナンバーを用意(写真参照)
②Eメール(wtj@tjnet.co.jp)で希望する記事内容(できるだけ詳しく)と、会社名、部署名、名前、電話番号、9桁の申込ナンバーを連絡(必ずEメールでご連絡ください)
③トラベルジャーナルが内容を確認(内容についてEメール等で補足確認をさせていただくことがあります)
④トラベルジャーナルから関連記事(PDF)をEメールでお届け
利用にあたってのご注意
・コンシェルジュサービスは週刊トラベルジャーナル(紙版)の定期購読者対象の無料サービスです。電子版並びに単号の購読者は対象外です。
・希望する記事内容はできるだけ詳しくお知らせください。
・1回にお送りできるのは誌面10p分までです(1日2回まで)。
・対象は2008年以降の記事で該当する記事がない場合もあります。
・通常1~2営業日程度でお送りしますが、内容によってはお時間をいただく場合があります。
・不特定多数による閲覧目的での利用はご遠慮いただきます。
カテゴリ#お知らせ#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
雇調金受給額、観光関連が上位独占 ANA筆頭にKNT-CTやHISも
-
12月百貨店外客売上89%減、通年は4年ぶりマイナス
-
ワクチン接種開始で新サービス、旅行会社やバス会社が余剰資源生かして
-
四国全域でワーケーション推進、周遊型プランや紹介窓口を整備
-
オンラインツアー好調の琴平バス、訪日も強化 コロナ後へ未開拓エリア紹介
-
持続可能な観光地経営 待ったなしの行動改革とイロハ
-
シニアの国内旅行意欲が復活 JTB総研調査、海外旅行の世代交代も
-
20年の日本人国内旅行消費55%減、近場旅行伸び単価9%低下
-
MSCクルーズ、新造船に人型ロボット 最新技術で未来空間提供
-
『女将は見た 温泉旅館の表と裏』 伝統文化支える存在たるゆえん