訪日クルーズ250万人回復へ 25年政府目標 100港へ増加も推進

2023.03.27 00:00

 政府は25年に訪日クルーズ旅客数をコロナ前のピーク水準の250万人に回復させる。外国クルーズ船が寄港する港湾数はピークを上回る100港を目指す。観光立国推進基本計画案に盛り込んだ。旅客数は17年に過去最高の252万9000人を数え、港湾数は19年の67港がピークだった。

 16年にとりまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」では20年500万人を掲げていた。しかし、旅客数は18年245.1万人、19年215.3万人と漸減傾向を示し、コロナ禍で国際クルーズの運航が休止した21・22年はゼロだった。18年からの減少は、市場の8割以上を占める中国でクルーズの供給過多に伴い船社が配船数を抑えた影響。訪日クルーズはこの3月に再開されたが、中国は団体旅行をまだ解禁していない。

 安心して楽しめる環境づくりや客船の受け入れ環境整備、船社と港湾のマッチングなどで「寄港のお断りゼロ」を目指す。観光庁は港湾局などと連携し、寄港地観光ツアーの上質化や多様化、周遊ルート開拓などに取り組む。

【あわせて読みたい】日本発着クルーズ、滑り出し順調 カーニバル・ジャパン堀川社長「日本人客は5月が分岐点」 19年の訪日クルーズ客、中国減速で2桁マイナス 寄港地は多様化