ハワイ州観光局、業界サイト登録キャンペーン 抽選で1組3人にANA遊覧飛行
2020.07.27 10:50
ハワイ州観光局(HTJ)は6月に刷新した旅行業界向けサイトの登録促進キャンペーンとして、7月30日までに登録した人の中から抽選で1組3人に全日空(NH)のチャーターフライトをプレゼントする。 ANAグループがA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」を体験してみたいという顧客の声に応えて8月22日に実施する遊覧飛行で、HTJはANAセールスの協力の下、ハワイの雰囲気を体験してもらいたいと企画に至った。
チャーターは成田空港発着で、約90分間の遊覧飛行を楽しむ(https://www.ana.co.jp/ja/jp/domtour/theme/flyinghonu_charter/)。参加条件は、ハワイマーケットに関わっている日本国内居住の旅行業従事者で、7月30日17時までに「allhawaii」のユーザー登録を行ったうえで旅行業界サイト(https://bit.ly/2WWyO9E)に登録を完了した人。チャーターに大人2人以上で搭乗できること、搭乗時までにANAマイレイージクラブへの入会が必要になる。 当選者には、サイトに登録したメールアドレスに通知する。
HTJの業界サイトは、新型コロナウイルス関連の最新情報や各サプライヤーの安全対策ガイドライン等を掲載。サプライヤーと日本の業界をつなぐウェブセミナーの配信も精力的に行っている。
カテゴリ#デスティネーション#新着記事
キーワード#ANA#新着記事
キーワード#ハワイ#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く