トラベル・コーポレーション、ネットゼロへ社内基金 旅行ブランドごとに利益から寄付
2023.01.09 00:00
トラファルガーツアーズなど40の旅行ブランドを展開するザ・トラベル・コーポレーション(TTC)は、50年までにネットゼロを達成するため、炭素基金を立ち上げた。社内のすべてのブランドが基金に年2回寄付する。TTCの掲げる持続可能性目標に取り組み、ネットゼロへの移行を支援するために使用される資金を集める。
シャノン・ギアン最高持続可能性責任者は、「私たちはスコープ1(直接排出)やスコープ2(間接排出)の資産を多く抱え、これらを移行するために費用が必要となる。例えばリバークルーズ船の新しい推進システムなど、基金によって価格を上げずに競争力を維持しながら、ネットゼロ目標を達成することができる」と述べている。基金は、エネルギー使用量の削減や持続可能なエネルギーの採用に利用できる資金として申請できるようにする予定。
ブレット・トールマン最高経営責任者(CEO)は、「私たちが設定した目標は野心的で、チームやパートナーに大きな変化が必要であることを知らせるものだ。しかし、現実的な手段が必要で、ファンドは目標を達成するためのビジネスソリューション」としている。
各ブランドからの寄付は利益から支出され、金額は乗客ごとに策定された炭素価格に基づいて決定する。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「TTC LAUNCHES CARBON FUND TO REACH NET ZERO」
【あわせて読みたい】ツーリズムのグラスゴー宣言 気候変動対策が本格始動 2022年3月14日号>ツーリズムのグラスゴー宣言 気候変動対策が本格始動
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
さとゆめ・HIS、新事業が本格始動 まず4自治体と協定 人口2000人規模の村など
?>
-
「観光が怪物にならないために」 JARTAが警鐘 産業に自覚と責任促す
?>
-
観光庁、候補DMO制度を廃止へ 登録要件厳格化で 25年4月にガイドライン
?>
-
クルーズ拡大は企業連携が要 販売システム提供や共同仕入れで
?>
-
クルーズプラネットがB2B強化 全国でコンソーシアム形成へ
?>
-
JTB、楽天、ブッキングがサステナブルな旅提唱 共同ブースで呼びかけ
?>
-
大日本印刷、ホテルの書店開業を支援 第1弾は札幌の温泉宿
?>
-
森トラスト、独自色でホテル事業拡大 歴史的建造物を再生 国立公園には慎重姿勢
キーワード#SDGs#新着記事
キーワード#牛場春夫#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
江ノ電に高雄メトロ号 日台観光電車プロジェクト 菓子メーカーが仕掛け人
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
観光庁、候補DMO制度を廃止へ 登録要件厳格化で 25年4月にガイドライン
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
専門家・実践者が語る文化観光が目指す未来
-
クールジャパン再起動 崖っぷちからの脱出
-
主要旅行業者の7月取扱額、海外旅行やや回復も法人中心 19年比プラスは7社
-
変革迫られる観光、次世代が鍵 観光立国リーダーらの認識一致
-
観光の限界点のその先に