JR東と西武、包括連携で新事業開発 ワーケーションやMICEで地方創生
2021.01.18 00:00
JR東日本と西武ホールディングス(HD)は連携し、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた人々の価値観・生活様式の変容から生まれる新たな需要に対応する。両社の強みを生かし、ワーケーションの浸透拡大をはじめ、町づくりや沿線活性化を通じた新しいライフスタイルの創造や地方創生を加速したい考え。
まず重点的に打ち出したのがワーケーションに関する施策だ。JR東日本の新幹線とプリンスホテルなどの宿泊施設を組み合わせ、新機軸となるプランの商品化を進める。たとえば軽井沢では、いちご農園での作業を含むボランティアワーケーションを最短3泊から最長31泊まで用意。また、移住アドバイザーが助言を行うなどの特典を付けた移住トライアルプランも提供する。
積極的にワーケーションを進めてきたプリンスホテル&リゾーツを傘下に持つ西武 HDの後藤高志代表取締役社長は12月に会見し、「これまで1万人弱がワーケーションで利用した」と語り、「今回もそれなりの数字にチャレンジしたい」と意気込みを示した。対する JR東日本の深澤祐二代表取締役社長は連携の背景にコロナ禍で注目を集めたワーケーションの進め方への模索があるとし、「路線を前提に考えていたが、その輪を広げないと魅力あるワーケーションは提供できない」と述べた。
ポストコロナを見据えた長期的な視点では、首都圏で開催されるMICEの分科会を地方で実施するなど、首都圏と地方を結び付けたより多様な提案を行い、グローバルにMICEの誘致を進める。また、品川や軽井沢などプリンスホテルが集積するエリアでMaaSを活用したモビリティーサービスの実現、池袋や高田馬場など結節する駅を中心とした拠点開発も推進する。
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#JR東日本#新着記事
キーワード#プリンスホテル#新着記事
キーワード#ワーケーション#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旧戸田家がオーベルジュに 広川町、運営を民間委託
-
政府が日本版ESTA導入へ 30年までに開始 円滑な入国や不法滞在防止に
-
着地型で攻めの値付けも集客好調 下諏訪町、成長と雇用確保へ「正当な対価」
-
いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために
-
旅行業倒産、17カ月ぶりゼロ 24年は低水準 宿泊業も8月最少
-
大村湾で自転車&船の旅 4港で一緒に乗り込み可能に
-
観光のGDP寄与額、日本4位 WTTC調査 米国2兆ドルで1位維持
-
免税売上高、すでに23年超え 1~7月で過去最多に 単価上昇
-
オーバーツーリズム抑制へ新規32事業 観光庁が採択 混雑の可視化など
-
加須市物産観光協会の求人募集要項