アメックスGBT、AI企業買収 出張者の旅行体験向上
2020.11.02 00:00
アメリカンエキスプレス・グローバルビジネストラベル(GBT)は30セカンド・トゥ・フライを買収した。16年に設立された30セカンドは出張者にAI(人工知能)を使ったメッセージサービスを提供している。GBT はこのテクノロジーが既存のサービスを補完し、旅行体験を向上させるとみている。メッセージサービスは数カ月以内に既存サービスに統合され、30セカンドのAI 開発者がGBT に入社する。
30セカンドは近年、多くの旅行会社から関心を集めており、最近では法人旅行管理大手のフライトセンターが保有株式を約10%に増やし、30セカンドのチャットアシスタント機能を2年間使用する独占権も獲得した。昨年12月には、エル・アル航空とジェットブルー航空のアクセラレータープログラムから投資を受けている。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「American Express GBT acquires 30SecondsToFly to boost corporate traveler experience」
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#BTM#新着記事
キーワード#アメリカン・エキスプレス#新着記事
キーワード#法人旅行#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旅行取扱額で19年超え企業、11社に拡大 10月実績 海外旅行は7割まで回復
-
キーワードで占う2025年 大阪・関西万博からグリーンウオッシュまで
-
「海外旅行は国の大きな課題」 JATA髙橋会長、回復へ政策要望
-
肩書インフレという時代
-
観光産業底上げに国際機関が重要 PATA日本支部、活動を再び積極化
-
『日経トレンディ2025年1月号 大予測2030-2050』 勝負を決めるのは人間
-
旅行業の倒産、24年は低水準 零細企業中心に22件 すべて消滅型
-
ビッグホリデー、「旅行商社」を標榜 販売店との共栄へ新事業 まず介護タクシー旅行
-
海外旅行市場、若年女性がけん引 25年の実施意向トップ 国内旅行でも顕著
-
OTOAが5年ぶり新年会 海外旅行回復や支払い改善促進に期待