ブッキング・ホールディングスが飲食店販売強化、外資系大手続々
2019.06.03 13:18
ブッキング・ホールディングスは、飲食店向けの顧客マネジメントプラットフォームを展開する米ヴェンガを買収する。ヴェンガは10年の創業で、ソフトウェアをクラウドで提供するSaaS(サース)を手掛け、飲食店によるパーソナライズした体験の提供を可能にする。買収後は、ブッキング・ホールディングスが14年に26億ドルで買収した飲食店予約サイトのオープンテーブルと連携する。
飲食店の取り扱いをめぐっては、トリップアドバイザーも専門部門を立ち上げた。3月初めに子会社のザ・フォークが飲食店予約サイトのレストランドを買収し、南米市場でのプレゼンス強化に乗り出している。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Booking Holdings boosts restaurant arm with acquisition of Venga」
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#OTA#新着記事
キーワード#トリップアドバイザー#新着記事
キーワード#ブッキング・ホールディングス#新着記事
キーワード#レストラン#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く