バックナンバー
-
2020年3月30日号>羽田増枠のインパクト 旅客の動線変化を探る
-
2020年3月23日号>観光のイニシアチブ 行政主導の現実と限界
-
2020年3月16日号>地域の観光と商工会議所 現状と課題、これからへの提言
-
2020年3月9日号>キャンセルサポート 旅行大手導入で業界標準化?
-
2020年3月2日号>春節商戦総括 新型コロナウイルス騒動のなかで
-
2020年2月24日号>観光庁予算を読む 総額681億円はどう使われるのか
-
2020年2月17日号>イン・アウト連携を進めよう 日本ならではの観光立国スタイルへ
-
2020年2月10日号>観光MaaS ステージは実証実験へ
-
2020年2月3日号>フライトシェイム 航空産業に吹く逆風
-
2020年1月27日号>グーグルが変えるタビナカ 日本でも始まった新事業のインパクト
-
2020年1月20日号>キーワードで占う2020年 東京五輪からヤフー×LINE連合まで
-
2020年1月6・13日号>AI×ツーリズム アルゴリズムが開く扉の向こうには