2020年1月20日号>キーワードで占う2020年 東京五輪からヤフー×LINE連合まで
2020.01.19 00:00
2020年を占うキーワード。
東京五輪はもとより、ヤフー×LINE、エースホテル、相乗り、5G…等々、変革を感じさせるキーワードが並びます。
識者・記者の筆始めとなるだけに(実際はほぼ旧年中に執筆いただいています…)平時以上の熱量を感じますが、LIVEの価値に着目したサービス連合情報総研の神田達哉さんの原稿は必読。
東京五輪で巻き起こる熱量を社会的レガシーとして次へ誘う役割を産業界に求めます。
前回東京五輪年創刊の弊誌も熱量をもって特別な年にしていきたい思いです。
【特集】
*キーワードで占う2020年
東京五輪からヤフー×LINE連合まで
旅行市場は成長曲線を描く一方で、事業者は従来のビジネスモデルが崩壊し、新たな成長の糸口を探る重要な局面にさしかかっている。20年はいよいよ開催される東京五輪で何をレガシーとして残すのか。新たな観光立国推進基本計画に向けた議論の軸とは。18のキーワードから識者・記者が展望する。
KEYWORD01 海外旅行市場
黒須宏志(JTB総合研究所研究理事)
KEYWORD02 訪日旅行市場
中村好明(日本インバウンド連合会理事長)
KEYWORD03 観光立国推進基本計画
山本理恵(クニエCS事業本部シニアマネージャー)
KEYWORD04 ヤフー×LINE連合
團祥太郎(本誌編集部)
KEYWORD05 エースホテル旋風
井門隆夫(高崎経済大学地域政策学部教授)
KEYWORD06 相乗りタクシー
高橋敦司(ジェイアール東日本企画常務取締役営業本部長チーフ・デジタル・オフィサー)
KEYWORD07 東京五輪のレガシー
神田達哉(サービス連合情報総研業務執行理事)
KEYWORD08 日韓間の旅行
イ・ウンジ(韓国・旅行新聞)
KEYWORD09 5Gの新サービス
黒須靖史(ステージアップ代表取締役)
KEYWORD10 日本版DMOの戦略見直し
村木智裕(インセオリー代表取締役)
KEYWORD11 ジップエア
中西克吉(航空ライター)
KEYWORD12 旅行事業者の提携先
茶谷幸治(ツーリズムプロデューサー)
KEYWORD13 中国OTAの世界展開
牛場春夫(フォーカスライト日本代表/航空経営研究所副所長)
KEYWORD14 IR事業者と自治体のタッグ
藤井真代(本誌編集部)
KEYWORD15 20代女性の海外旅行
江藤誠晃(ツーリズムプロデューサー/BUZZPORT代表取締役)
KEYWORD16 ダイナミックプライス
高岸洋行(ライター)
KEYWORD17 法人旅行テック
上野良子(本誌副編集長)
KEYWORD18 北京新空港の余波
戸崎肇(首都大学東京特任教授)
統計・資料
*渡航先別日本人訪問客数
*国・地域別訪日外国人客数
注目のニュース
20年度観光庁予算、681億円
訪日旅行者、3430万人予測
国管理空港、営業利益3%増
9月入国者、福岡・那覇2桁減
誌上セミナー
*海外政府観光局のトリセツ
早瀬陽一(アビアレップス代表取締役)
コラム
*視座 中村好明(日本インバウンド連合会理事長)
*SCRAP ニュースに見る海外の旅行ビジネストレンド
*ひと 高野満博氏(日本修学旅行協会事務局長)
*観光経営の未来シナリオ 清水泰志(ワイズエッジ代表取締役)
*ビジネスパーソンの日々雑感 有川鴻哉(ホットスプリング代表取締役CEO)
企画特集
*官民で交流拡大続くロシア市場
関連キーワード
カテゴリ#バックナンバー#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
城崎温泉街をWHILLで移動 高齢化に対応 でこぼこ道も観光しやすく
-
COP初、観光業の気候対策宣言で歴史的節目 課題は行動 日本の出遅れ感指摘する声も
-
JTBの中間期、増収減益 非旅行事業の減少響く
-
交通空白地解消へ官民連携基盤 自治体・交通事業者と支援企業をマッチング
-
リゾートトラストと三菱商事、医療観光で合弁事業を検討
-
廃校へ行こう! 地域の思いが詰まった空間へ
-
新千歳も外国人入国者プラスに 主要空港の8月実績 韓国けん引
-
AI浸透で観光産業に3つの変革 企業関係管理でパーソナル化 流通は直取引に
-
沖縄県の宿泊税、都道府県で初の定率制に 26年度から2%で導入へ
-
福島・浪江で町の未来考える謎解き企画 異彩作家と連携