原優二
-
原優二のコロナ奮闘記vol.20 6月の雇調金終了は死刑宣告に等しい なんとしても1年延長を!
-
原優二のコロナ奮闘記vol.19 1980円でPCR検査開始、官民一体の徹底した検査と隔離を!
-
原優二のコロナ奮闘記vol.18 早ければ来春、遅くてもオリ・パラ後再開に期待し踏ん張ろう
-
原優二のコロナ奮闘記vol.17 さあ、次は海外旅行再開へ
-
原優二のコロナ奮闘記vol.16 「ワンコインでいつでも検査」実現プロジェクト、3週間で賛同者1465人に!
-
原優二のコロナ奮闘記vol.15 ワンコインでいつでも検査実現プロジェクトを立ち上げました
-
原優二のコロナ奮闘記vol.14 GoToトラベルキャンペーンが始まった
-
原優二のコロナ奮闘記vol.13 コロナ禍が始まって5カ月が過ぎた
-
原優二のコロナ奮闘記vol.12 日本に技術はあるのだから政治決断でPCR検査拡大を!
-
原優二のコロナ奮闘記vol.11 日本が開かなければ海外旅行再開はない
-
原優二のコロナ奮闘記vol.10 徹底した検査と隔離こそ海外旅行再開への道
-
原優二のコロナ奮闘記vol.9 やっと海外旅行再開の道筋が見えてきた!
アクセスランキング
Ranking
-
米CDC、ワクチン接種で旅行容認 欧州や客船会社も要件化 格差に懸念
-
平戸城が城泊スタート 2階建ての1室 1泊最大66万円
-
酒蔵と観光のマリアージュ 地域のストーリーを進化させるために
-
海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
-
埼玉県が観光事業者検索サイト、旅行会社とマッチング
-
海外旅行再開、半数がツアー望まずも隔離は容認 JTB総研調査で
-
主要旅行業者の1月取扱額87%減、GoTo停止続き前月から約20pt悪化
-
サンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長が語るニューノーマル時代の取り組み
-
20年訪日旅行消費額、85%減の7446億円 ベトナムが国別6位浮上
-
旅工房、旅行業界人の再就職支援 DYMと協業開始で人材ビジネスに参入