JTB、NTTグループの業務渡航取り扱いへ 子会社の全株取得で
2023.10.30 00:00
法人旅行を手掛けるJTBビジネストラベルソリューションズは、エヌ・ティ・ティ・トラベルサービスの全株式を24年1月をめどに取得することで、持ち株会社の日本電信電話(NTT)と合意した。NTTトラベルサービスはNTTグループ向け旅行会社として国内・海外出張の手配を中心に事業を展開しており、JTBは顧客拡大に大きく寄与すると判断した。
NTTトラベルサービスは、企業の出張手配・管理を包括的に行うビジネストラベルマネジメント(BTM)のほか、MICE、BPOなどを手掛けている。「株式の売却後も、引き続きNTTの指定代理店として業務を継続いただく」(NTT本社広報)
NTTトラベルサービスの決算公告によると、23年3月期の純損益は200万円の赤字。コロナ禍前の20年3月期は損益ゼロ、22年3月期に900万円の黒字に転換したものの、再び赤字となっている。社員は62人(23年3月現在)。
なお、JTBは商号など詳細は決まり次第公表するとしている。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#BTM#新着記事
キーワード#JTB#新着記事
キーワード#業務渡航#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く