出張費節約したらインセンティブ、新興旅行会社がユニークな試み
2019.09.09 01:00

法人旅行のロケットリップ(Rocketrip)は、目標どおりかそれ以上に旅費を節約した出張者に報奨を提供するユニークなビジネスモデルを開発した。同社は13年創業のスタートアップ。
出張手配がセルフサービスモデルに移行しつつあり、出張者はあたかも休暇旅行と同じように多くの選択肢の中から自身で自由に旅程を組み立てることを望んでいる。しかし、大手企業では、出張規定の厳格な順守が求められ、選択肢は極めて制限されている。そのうえ、旧来型の予約システムのユーザーエクスペリエンスは劣悪で、厳しい規定順守はかえってモラルと生産性の低下を引き起こしかねない。
ロケットリップは、法人旅行でもレジャー旅行と同様に旅行者(出張者)をビジネスの中心に置いている。昨年にはグーグル・ベンチャーズから1500万ドルの出資を獲得した。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「In the Big Chair – Dan Ruch of Rocketrip」
カテゴリ#海外旅行#新着記事
キーワード#出張#新着記事
キーワード#業務渡航#新着記事
キーワード#法人旅行#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
米CDC、ワクチン接種で旅行容認 欧州や客船会社も要件化 格差に懸念
-
平戸城が城泊スタート 2階建ての1室 1泊最大66万円
-
酒蔵と観光のマリアージュ 地域のストーリーを進化させるために
-
海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
-
埼玉県が観光事業者検索サイト、旅行会社とマッチング
-
サンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長が語るニューノーマル時代の取り組み
-
主要旅行業者の1月取扱額87%減、GoTo停止続き前月から約20pt悪化
-
海外旅行再開、半数がツアー望まずも隔離は容認 JTB総研調査で
-
20年訪日旅行消費額、85%減の7446億円 ベトナムが国別6位浮上
-
旅工房、旅行業界人の再就職支援 DYMと協業開始で人材ビジネスに参入