文化観光拠点、新たに6件の計画認定 野幌森林公園や石巻中心市街地
2023.09.11 00:00

文化庁と観光庁は、文化観光拠点施設を中核として地域の文化観光を推進するため、新たに6件の拠点計画を認定した。20年に施行された文化観光推進法に基づく施策。認定計画は9月現在で計51件となった。国や国立博物館等による助言や日本政府観光局(JNTO)による海外宣伝など、援助する。
北海道は札幌市と江別市にまたがる野幌森林公園エリアで、北海道立総合博物館を中核に自然・歴史・文化の魅力を伝える展示を整備する。博物館と開拓の村への入館者数を27年度に22年度比1.35倍の25万人に引き上げる。石巻市は、石ノ森章太郎氏の作品を中心に展示する石ノ森萬画館を軸に、石巻マンガロードなど市内のコンテンツを結び、周遊を促す。
このほか、小田原市(中核施設:江之浦測候所)、富山県(立山博物館)、兵庫県丹波篠山市(丹波伝統工芸公園立杭陶の郷)、愛媛県(松山市の愛媛県美術館)の計画を認定した。
【あわせて読みたい】「勘や経験でなくデータで」 ジェイアール東日本企画・高橋常務、文化観光の推進に助言 文化観光の促進で新法制定へ、博物館など軸に誘客促進 文化庁・観光庁の共管 2020年10月12日号>地域の文化と観光と 認定計画から探る活性化のヒント 地域の文化と観光と 認定計画から探る活性化のヒント
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#地域振興#新着記事
キーワード#文化庁#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
千代田区、蔦重で観光客増へ 大河ドラマにあやかりプロモーション
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
-
感謝の継承
-
観光支援策の課題と展望 会計検査院報告を読み解く
-
桜シーズンの訪日需要が過去最高 アダラ調査 大津など地方のホテル予約急増
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
-
1月の百貨店免税売上高619億円 春節効果で同月過去最高 単価もプラス転換
-
長崎港、英語ガイドを育成 県内在住24人がクルーズ客案内
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現