ウーバートラベル、1万都市に拡大へ ビアターとの提携など機能強化
2022.12.12 00:00

ウーバーは旅行サービス「ウーバートラベル」を世界1万都市以上に拡大するべく、取り組みを強化している。ユーザーがアプリを通じて体験・アクティビティーを予約できるビアターとの提携が含まれる。
ビアターとの提携は3月に開始した「ウーバーエクスプローラ」の一環。ユーザーはアートやカルチャー、ナイトライフ、音楽、ショーなど、ビアターが厳選したユニークで高品質な体験をアプリで検索・予約できると同時に、その場所までの乗車券も予約できる。米国の14都市とメキシコシティ、マドリードでまず提供しており、さらに対象市場を広げる予定。
5月に北米で開始したウーバートラベルは現在、世界中のユーザーが利用できる。アプリとメールアカウントを接続すると、フライト、ホテル、レストランの予約が自動的にウーバーアプリに取り込まれ、住所を入力せずに全旅程で乗車予約ができるようになる。
英国では8月から電車やバスを検索・予約できるオプションを追加。またこのほど新たにロンドンの3空港から高速バスや特急など地上移動を予約できる機能を追加した。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「UBER ADDS VIATOR CONTENT, EXPANDS UBER TRAVEL TO 10K CITIES」
【あわせて読みたい】ウーバー、旅行手配へ本腰 フライトやホテルの予約可能に まず英国で開始 ウーバー、体験予約を開始 レストラン飲食やイベント スーパーアプリに前進
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査