パークアップ、企業と研修施設をマッチング 成長市場に着目
2021.10.25 00:00

PerkUP(パークアップ)は、合宿やオフサイトトミーティングを行う企業と場所や体験コンテンツをマッチングするプラットフォーム「コワーケーションドットコム(co-workation.com)」を立ち上げた。成長分野の企業研修市場は21年度にコロナ禍前の19年と同水準の5250億円に回復し、研修・合宿ニーズも今後の大幅な拡大が見込まれる(矢野経済研究所調べ)。まずは東京都心から2~3時間圏内の施設とコンテンツを100件ほど取りそろえ、年内の全国展開と本格始動を目指す。
プラットフォームでは、施設事業者とコンテンツ事業者が登録した情報を企業が検索・閲覧でき、目的やエリア、予算などを入力・送信すると適切な体験プランを提案する。施設はホテル・旅館、キャンプ場、MICE施設、ユニークベニューなど幅広く想定。コンテンツは研修プログラムやゲームコンテンツ会社、ヨガ講師、地域ツアー会社などと組んで提供したい考え。
同社は昨年9月の設立。ラグジュアリーホテル運営を手掛けるサヴィーコレクティブの浅生亜也代表が代表取締役CEOを務めている。
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
サステナビリティー重視度、日本はアジアの平均以下 アゴダ調査 廃棄物削減は実践
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
持続可能な旅、消費者は言行不一致 WTTC調査 7つの対処法を提言
?>
-
訪日中国人、FIT化で高速バス利用増 ウィラーの春節期間11倍
?>
-
自治体公式観光サイトの閲覧数順調 トップ3は三重・新潟・岡山
?>
-
関東運輸局、江戸街道プロジェクトを推進 統一テーマでブランディング
?>
-
世界の観光都市、東京が初の3位 MICE開催地として人気上昇 ユーロモニター調査
?>
-
日本インバウンド連合会、「ループバウンド」を提唱 広義のインとアウト循環