MICE
-
ドバイビジネスイベンツ、都内でMICE誘致イベント 実施企業が評価語る
-
世界の観光都市、東京が初の3位 MICE開催地として人気上昇 ユーロモニター調査
-
日本の国際会議件数、中・大型けん引で23年2.5倍 コロナ前比では38%
-
熊本市、GDSアワード受賞でMICEに拍車 サステナビリティーが開催地選定要因に
-
福山市が国際会議観光都市に 観光庁認定 25年に77件目標
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
25年の法人旅行、費用上昇緩やか CWT・GBTA予測 航空券は0.6%増
-
八芳園、訪日・MICEに本格参入 エリアプロデュース事業を開始
-
企業の会議・インセンティブ旅行誘致へ15件採択 観光庁の調査事業 横浜や福岡など
-
高輪で街ごとMICE JR東日本とコングレ 来春のコンベンションセンター開業で
-
韓国団体旅行の販売意欲促進へ JATA・KTOが共同でコンテスト
-
日本コンベンション協会、関西支部の設立検討 全国に活動拡大へ 発信力強化
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く