プリンセス・クルーズ、非接触型サービス拡充 21年7月から日本発着を計画
2020.12.14 00:00
プリンセス・クルーズは21年7月から、「ダイヤモンド・プリンセス」で日本発着クルーズの運航再開を目指すと発表した。これに伴い、新型コロナウイルス感染症対策を強化し、最先端テクノロジーを使った非接触型サービスを導入する。ウェアラブル・デバイス「オーシャン・メダリオン」や連携アプリを利用し、IoT(モノのインターネット)で乗客と乗務員をつなげ、人との接触機会を減らす。
オーシャン・メダリオンは、リストバンドやペンダントとしてぶら下げるなど、身に着けて船内のさまざまなサービスを受けられる装置。乗船前に専用アプリをダウンロードし、健康質問票への入力やパスポート情報、船内での要望、会計に関する情報の登録を事前に済ませておくと、時差チェックインや同乗者の船内での位置の特定、飲食物のオーダーなどに利用できる。飲食物は、各種デバイスから専用アプリにアクセスして注文すると、船内のどこへでも届けられる。客室に近づくとドアが自動的に解錠されるスマートキーとしても使える。
オーシャン・メダリオンを利用できる無制限高速Wi-Fiサービス、チップ、1日15杯までのアルコールなど、個別で追加すると1人1泊9500円相当の特典を4000円で提供する料金プランも設けた。
日本発着クルーズは10月16日まで全12コース・15出発日を設定している。
【あわせて読みたい】国内クルーズ再開、まず短期から 国交省、8港で寄港地観光の基盤整備 JTB、クルーズ旅行再興へ始動 19年クルーズ人口は11%増と過去最多
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
AI浸透で観光産業に3つの変革 企業関係管理でパーソナル化 流通は直取引に
?>
-
アニメ以外でも聖地巡礼 じゃらん調査 実写ドラマや大河も
?>
-
キーワードは賢い消費 ユーロモニターの25年動向予測 安さが購入動機にならず
?>
-
メタバース空間に鳥取県 砂丘や神崎神社など舞台 魅力に触れる体験で訪問意向醸成
?>
-
余暇活動、コロナ前にまだ届かず 参加種目数は2年連続増 女性の40・70代が牽引
?>
-
九州全域の観光活性化へDX促進 JTBなど6者がコンソーシアム結成
?>
-
DXで稼げる地域へ15件採択 観光庁、予約サイト構築やCRM支援
?>
-
サステナブル意識と行動に乖離 トリップ・ドットコム調査 旅行会社は積極的な情報提供を
キーワード#クルーズ#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
温泉旅館内に初の日本語学校 嬉野市の和多屋別荘 外国人に学びと働く場
-
雇調金不正受給の公表、後絶たず 東京のみでも断続的 HIS連結子会社に新たな疑い
-
CO2削減とプライベートジェット
-
トリプラとジャパンチケットが提携、外国人宿泊客に体験情報案内
-
奮闘する地銀 観光分野で増す存在感
-
障害者の訪日旅行、課題多く 車椅子で移動困難 混雑イメージも評価下げ
-
9月の主要旅行業者取扱額、訪日・国内で前年割れ 19年比回復率7~8割
-
訪日プレミアムツアーなど支援 観光庁補正予算543億円 地方誘客と消費拡大へ
-
JAL、地域とつながり創造強化 瀬戸内ビレッジと業務提携 アカデミーや国際認証を展開
-
日本の旅行市場規模30兆円へ 訪日・国内旅行の消費拡大で