JTB、黒字化へ大構造改革 拠点・人員削減、ソリューション事業拡大
2020.11.30 00:00
JTBは21年3月期の連結経常損益が1000億円規模の赤字になる見通しとなったことを受け、抜本的な構造改革に乗り出す。拠点や人員の削減を中心に緊急的な経費削減策を講じるほか、デジタル化を推進し、ソリューションビジネスを事業の柱に成長させる。山北栄二郎代表取締役社長は「28年までに営業利益450億円を安定的に確保できる企業へと再生を図る」と述べ、コロナ禍前より高いビジョンを掲げた。
中間期(20年4~9月)は売上高が前年同期比81.1%減の1298億円となり、営業損失711億円を計上した(前年同期は64億円の黒字)。需要回復は来年下期以降とにらむが、「21年度の黒字化実現を目指す」(山北社長)といい、経費にメスを入れる。国内グループ会社を業務支援系を中心に10社以上、海外は190拠点以上減らし、国内店舗も115店舗削減する。人件費は早期退職の拡充や22年度の新卒採用見合わせなどで6500人減らし、年収も平均3割以上の削減に踏み切る。
今後の回復と成長に向けた方向性も打ち出した。新規ビジネスとして、ソリューション事業への投資を加速させる。企業向けに仮説から検証・改善まで総合的な支援策を提供し、一大分野に育てる。地域に対しても商材の予約プラットフォームなどを通じたソリューションに力を入れる計画だ。
既存の旅行事業はデジタル化で変革を促し、スマートデバイスを接点に購買から現地体験、旅行後までシームレスに提供する。国内はダイナミックパッケージの比率が現行の2割から21年度には8割に上昇するとみている。
営業利益の目標額はかつて同社が掲げた200億円を大きく上回る。達成にはソリューション事業の定着と拡大が鍵を握っている。
【あわせて読みたい】KNT-CT、21年3月でホリデイ・メイト終了へ ANAHD、旅行事業改革に大なた JTB山北社長「すべての答えはマーケットに」
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
「観光が怪物にならないために」 JARTAが警鐘 産業に自覚と責任促す
?>
-
さとゆめ・HIS、新事業が本格始動 まず4自治体と協定 人口2000人規模の村など
?>
-
観光庁、候補DMO制度を廃止へ 登録要件厳格化で 25年4月にガイドライン
?>
-
クルーズ拡大は企業連携が要 販売システム提供や共同仕入れで
?>
-
クルーズプラネットがB2B強化 全国でコンソーシアム形成へ
?>
-
JTB、楽天、ブッキングがサステナブルな旅提唱 共同ブースで呼びかけ
?>
-
大日本印刷、ホテルの書店開業を支援 第1弾は札幌の温泉宿
?>
-
森トラスト、独自色でホテル事業拡大 歴史的建造物を再生 国立公園には慎重姿勢
キーワード#JTB#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
江ノ電に高雄メトロ号 日台観光電車プロジェクト 菓子メーカーが仕掛け人
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
観光庁、候補DMO制度を廃止へ 登録要件厳格化で 25年4月にガイドライン
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
専門家・実践者が語る文化観光が目指す未来
-
クールジャパン再起動 崖っぷちからの脱出
-
主要旅行業者の7月取扱額、海外旅行やや回復も法人中心 19年比プラスは7社
-
変革迫られる観光、次世代が鍵 観光立国リーダーらの認識一致
-
観光の限界点のその先に