欧州の「強力な顧客認証」、事業者の66%が対応不十分
2020.11.30 00:00

新型コロナウイルスにより、欧州で導入されるオンライン決済の新たな要件「強力な顧客認証(SCA)」への取り組みが後退している。アマデウスが実施した調査で、航空会社、ホテル、旅行会社の66%は新要件が施行される今年12月31日に間に合わせる準備ができていない。SCAは欧州経済領域で行われるオンライン決済で適用され、大部分のカード支払いで2段階認証を義務づけている。旅行関連企業の場合、予約は1回の取引で複数の販売者が関与することが多く、それぞれが認証を確実に実行する責任がある。
調査によると、コロナの影響でSCAの実装が平均6カ月遅れた。回答者の大多数は新要件の適用期限がさらに遅れると予想していた。最大の課題として、コロナ(65%)や内部リソースの不足(55%)が挙がっている。
各社は要件を満たすのに苦労しているが、アマデウスは新しい本人認証サービスのプロトコルが進歩していると指摘する。これにより、さまざまな手法でSCA に必要なテクノロジーにアクセスできるといい、同社では旅行プラットフォームを通じて、旅行会社、サプライヤー、旅行者のカード発行銀行間の支払いに関する多くのデータを提供できるよう取り組んでいる。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Study: 66% of travel brands not prepared to meet SCA deadline」
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
全旅、シーナッツと業務提携 客室在庫の開放で仕入れ力強化
?>
-
JR東もペット旅行の環境整備へ 専用新幹線を運行 スターフライヤーはチャーター便も
?>
-
米オンライン旅行市場、22年18%増予測 フォーカスライト調査
?>
-
一休、宿特化型SNS立ち上げ 写真から直感で選択 あいまいなニーズに対応
?>
-
GWの国内旅行者7割増 JTB推計 より長く遠く、同行者は身内から友人・知人へ
?>
-
グローバルOTA、21年の広告費増加 エクスペディア41億ドル
?>
-
新世代の富裕層、QOL消費が拡大 コロナ禍で動向に変化 旅行の代替も
?>
-
ロイヤル・カリビアン、ホテル予約エンジン開発 クルーズ前後の宿泊手配で
キーワード#OTA#新着記事
キーワード#オンライン販売#新着記事
アクセスランキング
Ranking