「多様性を武器にユニバーサル戦略に挑む」スペイン政府観光局局長ハイメ・アレハンドレ氏
2020.11.23 00:00

「より多くの日本人にもっと本当のスペインを知ってもらいたい」と語り、その鍵として多様性を挙げる。各地方独自の文化や地形がもたらす観光デスティネーションの多様性を年齢を問わず幅広い層に訴求し、誘客につなげる。
スペイン保険社会政策平等省で障がい者政策調整局長や王立障がい者局長を務めた。その経験を生かし、日本からのユニバーサルツーリズムの促進を方針の1つに掲げる。
「スペインはユニバーサル・アクセスの先進国」。誰もが観光を弊害なく楽しむことができるよう、日本とスペインの観光分野で官民パートナーシップの構築を図りたい意向だ。着任早々、障害者の権利獲得のための運動を行う団体と意見交換の機会を設けるなど、準備を進める。
自身はフィクション作家としても活躍しており、詩集・小説・演劇脚本・旅行小説などの著書を30冊以上出版。スペイン国際ペンクラブを創設し、複数の文学賞を受賞した。初来日して感じたのは、「日本人が思っているスペインのイメージは実際と少し違う」ということ。
海外旅行の再開を見据え、バルセロナ、マドリード、アンダルシアといった日本人にメジャーな観光地に加え、自然豊かなカナリア諸島やグルメエリアとして名高いバスク地方、さまざまな文化や民族、宗教交錯するアラゴンなどの観光地をどのように発信していくのか。手腕が問われる。
Jaime Alejandre●1963年生まれ。国家公務員上級職。カルロス3世大学で上級行政学修士号取得。ファン・カルロス国王大学国防学専門職学位、国際関係学専門機関で国際関係学学位取得。Iniexport取締役社長、第2次国際連合アンゴラ検証団オブザーバーなども歴任。2020年9月から現職。
カテゴリ#インタビュー#新着記事
-
?>
-
「多様性を武器にユニバーサル戦略に挑む」スペイン政府観光局局長ハイメ・アレハンドレ氏
?>
-
すべての答えはマーケットにある JTB代表取締役社長・山北栄二郎氏
?>
-
「教育旅行底上げへあり方を模索 」日本修学旅行協会事務局長 の高野満博氏
?>
-
「社運賭けた羽田線、成功に導く」デルタ航空日本支社長大隅ヴィクター氏
?>
-
「ビジネスの視点で神社をプロデュース」 CoCoRo代表取締役社長 清原正光氏
?>
-
「旅の価値提供で地域社会を豊かに」 otomo代表取締役CEO 平塚雄輝氏
?>
-
「次の10年に向け布石を打つ」 エヌオーイー代表取締役社長 橋本肇氏
?>
-
特別対談 ツーリズムの未来を拓く
アクセスランキング
Ranking