20代女性旅の新潮流「To Goストック」って? デジタルが移動増を促進
2019.11.25 00:00
SNSの投稿は「いいね」の対象からリアルな外出を促す重要な情報源に――。ジェイアール東日本企画のムーブ・デザイン・ラボ(MDL)の調査でこんな潮流が浮かび上がった。移動に関する実態を調べたところ、移動回数が急増している20代女性において、SNSで得た情報を行きたい場所として蓄積し、後に引き出して行動に移す傾向が顕著だった。同社は移動の喚起にデジタルが深く関与しているとみている。
1カ月当たりの移動回数は、全世代平均が前回調査の17年比で0.3回減だったのに対し、20代女性は7.4回増えた。情報収集は、インスタグラムやツイッターから行きたい場所や店をブックマークやメモで記録する人が35.7%を占め、全体平均を17.2ポイント上回る。
MDLはこうした行動特性を「To Go ストック(行くべき場所のストック)」と名付けた。彦谷牧子シニア・ストラテジック・プランナーは、「SNSが普及し切った2年前から情報の蓄積が進み、実際に行動する段階に入ってきた」と分析する。 20代女性がTo Goストックをしている割合は47.8%に上り、SNSと外出の両方に積極的な層は13.3ポイント増え、39.1%となった。
デジタルの普及と進化はリアルの旅行の阻害要因になる懸念もある。だが、プランニング第一部の中里栄悠部長代理は「これからはデジタルがむしろきっかけになる」と指摘する。事業者はこれまで情報をシェアしてもらうことに重きを置いてきたが、今後はいかにストックされるかが戦略上の重要な視点といい、「質の高い画像や詳細なコンテンツなど、情報はリッチであるほどいい」と助言する。
30代女性にも同様の兆候が見られ、同社は他世代に波及する可能性を指摘している。
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
Z世代は旅行もタイパ重視 SNSで見てすぐ出発 行動は迅速
?>
-
旅行者の3割が環境配慮を軽視 ブッキング・ドットコム調査 ネガティブ思考が新たな課題に
?>
-
アーティストの追っかけ渡航が増加 エアビーの宿泊利用動向 テイラー・スイフトは70%増
?>
-
仕事より余暇重視派66%に レジャー白書 潜在需要1位は海外旅行
?>
-
人生に不可欠な“遊び”の場を訴求 カリフォルニア観光局、ブランド刷新で
?>
-
年間平均キャンプ回数が過去最高 日常生活に定着 ソロキャンプも増加
?>
-
ドイツ観光局、開局50周年で需要喚起強化 日本市場は緩やかな回復
?>
-
日本の宿泊施設に新評価基準 ミシュランキーが登場、108軒選出
キーワード#デジタル#新着記事
キーワード#女性#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旧戸田家がオーベルジュに 広川町、運営を民間委託
-
政府が日本版ESTA導入へ 30年までに開始 円滑な入国や不法滞在防止に
-
着地型で攻めの値付けも集客好調 下諏訪町、成長と雇用確保へ「正当な対価」
-
いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために
-
旅行業倒産、17カ月ぶりゼロ 24年は低水準 宿泊業も8月最少
-
大村湾で自転車&船の旅 4港で一緒に乗り込み可能に
-
観光のGDP寄与額、日本4位 WTTC調査 米国2兆ドルで1位維持
-
免税売上高、すでに23年超え 1~7月で過去最多に 単価上昇
-
オーバーツーリズム抑制へ新規32事業 観光庁が採択 混雑の可視化など
-
Z世代は旅行もタイパ重視 SNSで見てすぐ出発 行動は迅速