ベルトラが食の通販サイト 旅への思い喚起 新規事業を加速
2022.09.19 00:00

ベルトラは食の力で旅に出たいという思いを喚起しようと、「ベルトラストア」を開設した。日本と世界の料理やワインなど400種以上の商品をオンラインで販売する。これまで提供してきた宅配サービスも統合し、サービス拡大を目指す。
「旅することは、食べること。」をキャッチフレーズに掲げ、グルメを味わいながら現地に思いをはせて、また旅に出たいというモチベーションにつなげる。旅行会社の目線で商品を厳選し、レストラン等の詳細な案内や来店特典の掲載により、現地への誘客を促す。同社の体験商品と関連付けたプロモーションも展開する。
ベルトラは体験型アクティビティー予約サイトで知られるが、コロナ禍を機に旅行業の枠を超えた事業の多角化を進めている。観光IT領域では、日本の交通機関・観光施設と世界の旅行会社を結ぶプラットフォーム「リンクティビティ」を20年に開始。同年に宅食サービス、昨年からは観光特化型のクラウドファンディングも始めた。
ベルトラストアでは今後、スーツケースやWi-Fiのレンタル、土産物、海外旅行保険などへの取り扱い拡大も視野に入れている。
【あわせて読みたい】2022年8月15・22日号>海外旅行に試練の夏 待望のツアー再開も逆風強く 2022年5月2日号>新入社員の君へ いま届けたい産業人の思い 現地体験ツアーのベルトラ、上場で成長に拍車
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
キーワード#OTA#新着記事
キーワード#アクティビティー#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
千代田区、蔦重で観光客増へ 大河ドラマにあやかりプロモーション
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
-
感謝の継承
-
観光支援策の課題と展望 会計検査院報告を読み解く
-
桜シーズンの訪日需要が過去最高 アダラ調査 大津など地方のホテル予約急増
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
-
1月の百貨店免税売上高619億円 春節効果で同月過去最高 単価もプラス転換
-
長崎港、英語ガイドを育成 県内在住24人がクルーズ客案内
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現