地方空港、手探りの国際線再開 再び運休相次ぐ 入国・行動制限が妨げに
2022.08.29 00:00
地方空港で国際定期便の再開が少しずつ進んできた。政府はこれまで、国際線発着が可能な空港に新千歳、那覇、仙台、広島、高松を加え、国際拠点空港などと合わせて全国10空港に拡大した。このうち新千歳と那覇は8月初旬、2年4カ月ぶりに国際線が再開。ただ、再び運休となるなど、需要との見合いから手探りの状態で、安定した座席供給には至っていない。
那覇空港では、韓国のティーウェイ航空が8月2日にソウル線を再開した。しかし、2週間限りの運航で運休入り。沖縄県によると、韓国、台湾、香港を中心に航空会社から運航スケジュールの届け出はあるものの、キャンセルで先送りとなり運航が実現しない状況が続いている。パッケージツアーでの行動管理やビザ取得、入国者数上限といった水際対策が需要の妨げになっており、ここに感染拡大も加わった。「個人旅行の受け入れが今後を左右するが、本格的な再開は冬期スケジュールからではないか」(誘致企画班)
新千歳は韓国3社がソウル線を開始したのに続き、チャイナエアラインが8月下旬に台北線、スクートが11月からシンガポール線を予定する。だが、やはり状況は不安定だ。北海道航空課によると、大韓航空は8月14日を最後に運休し、ティーウェイは9月からチャーター便に切り替える。東アジア線の場合、各国の規制も障壁となっている。道は支援策として、1便当たり15万円を条件付きで補助する制度を設けた。「これを活用しながら再開を働きかけていきたい」(同)
このほか、仙台空港へはタイガーエア台湾が冬期の再開を予定している模様。宮城県は「再開を見越し航空券販売を行っているようだ」(空港臨空地域課)と期待を寄せている。
【あわせて読みたい】新千歳発着の国際定期便再開 韓国2社がソウル線 訪日需要に期待 主要空港、4月の出入国者の伸び拡大 中部・福岡が大幅増
カテゴリ#インバウンド#新着記事
キーワード#シンガポール#新着記事
キーワード#出入国管理#新着記事
キーワード#台湾#新着記事
キーワード#空港#新着記事
キーワード#航空#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
箱根でロボット案内の実証実験 訪日客増でスタッフ確保に課題
-
来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
-
「成長はリスクを取ってこそ」 カブクスタイル砂田CEO、HafHで第2ステージへ
-
HIS、旅行業の社内カンパニー設置 持ち株会社制移行を見据え
-
主要旅行業者の6月取扱額、国内・訪日が19年比8割回復 募集型との差大きく
-
高騰する米大学の授業料
-
HIS、コンテナホテルに出資 株式20%取得 地方への誘客拡大
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
-
ヤマト営業所で手荷物預かり 難波に自動搬送型の保管システム
-
産官学連携ツアーで完売目指す 阪急・日大・三島市 マネタイズのモデルを提言へ