トラベル・ブラック・アライアンス、黒人の幹部登用訴え 企業の行動評価
2020.07.06 00:00

「トラベル・ブラック・アライアンス」は旅行業界で黒人に対する支援を高めるようDMOと旅行関連企業に呼びかけている。同アライアンスは黒人の旅行に関するコンテンツのクリエーターとして新たに結成され、#PullUpForTravelハッシュタグの下でキャンペーンを開始した。
18年にマンダラ・リサーチがまとめた報告書によると、黒人が毎年630億ドルを旅行に費やしていることが明らかになった。それでも大手旅行会社の従業員や経営陣には黒人がほとんど、またはまったくいない。
アライアンスは5つの分野でDMOと旅行関連企業の行動を評価するため、「ブラックトラベルスコアカード」を発表する予定。評価項目は、雇用、会議、トレードショー、有料広告およびマーケティングキャンペーン、19年のプレストリップ。慈善活動と寄付、または黒人慈善団体へのメンタープログラム、インターンシップなどの支援が含まれる。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Black Travel Alliance urges travel companies to address Black representation in the industry」
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
アクセスランキング
Ranking