HIS、車椅子利用者にランドパッケージ 出発日や費用の課題解消へ
2024.02.05 00:00

エイチ・アイ・エス(HIS)は車椅子利用者向けに、宿泊を含めた現地発着ツアー(ランドパッケージ)の販売を開始した。これまで添乗員同行ツアーや手配旅行で対応してきたが、出発日や発着地が限られるほか、集客状況によって催行中止となる場合があった。オーダーメイドの旅行は料金面の課題もある。航空券を含まない形とすることで、いつでも行ける環境を整える。
ガイドが現地の空港到着から帰国まで同行する。車椅子利用を想定して観光地選びと時間配分を行い、段差を避けたルートを設定。移動車両やホテルの客室もバリアフリーの仕様とした。
まずは個人手配ではハードルが高いトルコのイスタンブールとエジプトのカイロから始める。イスタンブールの場合、3日間のツアーで28万8000円(大人1人/2人1室利用)。同行者を含む2人から催行する。航空券を別途手配しても、代金は添乗員同行ツアーを超えない水準という。
HISはユニバーサルツーリズムデスクを設けて障害のある人々の旅行に対応してきた。車椅子利用者の海外旅行需要は徐々に高まっているという。高齢者人口が増えていることに加え、車椅子でも行けるとの認知が高まってきたことが背景にあり、対応を強化する。
関連キーワード
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」
キーワード#ユニバーサルツーリズム#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
主要旅行業者の12月総取扱額、19年比21%減 三越伊勢丹ニッコウは54%増
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
IR成功の鍵は「民間との信頼関係」 日本PFI・PPP協会、研究会発足セミナーで
-
動き出したNDC流通 国際航空券販売に変化の兆し
-
中部空港、発酵食文化を訴求 みそ桶展示や多言語サイト開設
-
鉱石の道に新モデルルート 日観振が協力 ストーリーの体感を意識
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
-
『ニセコ化するニッポン』 人ごとでなく考えるべきテーマ
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
-
観光業の雇用、国連のSDGs指標に UNツーリズム「社会への貢献示す」