全登録DMOに予約サイト構築促す 観光庁、27年度末までの目標値
2023.04.17 00:00
観光庁が検討を進めてきた観光DX 推進のあり方について、観光地域づくり法人(DMO)に関する指標(KPI)がまとまった。27年度末までに、地域全体を包括する情報発信・予約・決済機能を提供するサイトをすべての登録DMOが構築することを掲げた。データに基づく経営戦略の策定も求める。登録DMOは3月末現在で270法人あるが、サイトでこれら機能を有するのは2割に満たない。観光庁は今後、補助事業などを通じて後押しし、定期的に進捗状況を調査する。
日本の観光地づくりは、収益拡大への基礎となる来訪状況などデータの活用が遅れている。有識者検討会では、旅行者の利便性向上、観光地経営の高度化、観光産業の生産性向上、人材育成の観点からKPIなどを議論してきた。
サイトの構築では、各観光地の主要エリアの宿泊、体験・アクティビティー、飲食に関する情報を掲載する。そのうち宿泊と体験・アクティビティーは、サイト内もしくは他の予約サイトに遷移して予約・決済を行える機能の装備を求める。
観光庁の調査によると、CRM(顧客関係管理)は登録DMOの8割以上が取り組めていないなど、DXの現状は芳しくない。KPIでは、CRMやDMP(データ管理プラットフォーム)を活用する登録DMOの数で全体の3割程度に当たる90法人を掲げた。
地域の収益向上の要となる宿泊施設のDXも促す。PMS(ホテル管理システム)などの導入を要件とする「高付加価値経営旅館等」の登録数で2000施設を目指す。人材の育成も必要だとし、これら施設や登録DMOでDX関係業務に就く者にDXに関する教育プログラムの受講を求めていく。プログラムは観光庁が今後具体化する。
【あわせて読みたい】2023年3月13日号>DMOの観光DX 司令塔に注がれる期待と厳しさ DMOの観光DX 司令塔に注がれる期待と厳しさ
カテゴリ#観光政策#新着記事
-
?>
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
?>
-
観光庁概算要求、コロナ前届かず 海外旅行の回復遅く旅客税に反映
?>
-
消耗品の上限額撤廃を要望 25年度税制改正 免税制度のリファンド型移行で
?>
-
ラーケーションの活用に広がり 大阪府立高校がキャリア教育で採用
?>
-
企業の会議・インセンティブ旅行誘致へ15件採択 観光庁の調査事業 横浜や福岡など
?>
-
国立公園の高級ホテル誘致に懸念 日本自然保護協会が国に意見書
?>
-
航空燃料供給不足で緊急対策 アジア週150便相当確保へ 輸送力強化や増便情報の共有
?>
-
森トラスト伊達社長「訪日6000万人へ道筋を」 財源など課題指摘
キーワード#DMO#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
加賀市がワーケーション特典 移動にはライドシェア
-
観光庁概算要求、コロナ前届かず 海外旅行の回復遅く旅客税に反映
-
箱根でロボット案内の実証実験 訪日客増でスタッフ確保に課題
-
わたしのターニングポイント 不確かな時代に立つ産業人に向けて
-
沖縄県民の意識調査、観光客の歓迎度で全域と居住地に差 諸問題に懸念
-
消耗品の上限額撤廃を要望 25年度税制改正 免税制度のリファンド型移行で
-
主要空港の外国人旅客、羽田・福岡が1.5倍 コロナ前比較 米国・韓国の伸び顕著
-
訪日客、過去最速で2000万人到達 2カ月連続の単月記録 中国トップに返り咲き
-
八芳園、訪日・MICEに本格参入 エリアプロデュース事業を開始
-
来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに