国営公園初のPark-PFI、淡路島に食と健康の複合型リゾート開業
2022.07.25 00:00
兵庫県淡路島の国営明石海峡公園内に複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」が7月13日に開業した。国営公園として初となるPark-PFI事業。Park-PFIは民間事業者の資金やノウハウを活用した整備・管理手法で、国が公募で事業者や計画を認定する。アクアイグニスをはじめ、不動産デベロッパーのタカラレーベングループが事業に参画している。
施設は食と健康がテーマ。目玉は屋外の天然温泉「伊弉諾(いざなぎ)の湯」。眼前に広がる海と青空に溶け込むような景色が楽しめる。水着着用の温水プールでは、家族や友達と一緒に過ごせるのも魅力。水中ランニングや水泳のレッスンも開催する予定。レンタサイクルも利用可。レストランは、西麻布のイタリア料理店「アルポルト」の片岡譲シェフがプロデュースする。地元の食材を生かし、「御食国(みけつくに)淡路島」の呼び名にふさわしい上質な料理を提供する。
地元企業や施設と協業して地域の価値向上に取り組み、淡路島が大阪湾・瀬戸内観光の核となることを目指す。
【あわせて読みたい】名古屋に新名所、日本最大級のPark-PFI事業で公園整備 パソナ、淡路島でウエルネス提案 開発の第3ステージ MICE利用など視野
関連キーワード
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く