神代小路に一棟貸しホテル、鍵受け取りや朝食で地元店と連携
2021.05.31 00:00
長崎県雲仙市国見町にある国の重要伝統的建造物群保存地区・神代小路の入り口付近に一棟貸しホテル「TOKITOKI」が5月15日開業した。運営するのは、神代地区で新たな滞在施設の開発・運営を手掛けることを目的に地域の若手有志が2月に設立したpatina(パティーナ)。築190年の古民家・旧伊藤邸を改修した。
施設のコンセプトは「普段は気づかない“小さな時”を見つけられる場所」。日常の喧騒を忘れ、小鳥のさえずりや川のせせらぎのような小さな時を感じてもらいたいとの思いを込めた。
朝食は神代商店街の老舗旅館「松栄旅館」が手掛け、地元の食材を使った料理を女将が部屋に届ける。チェックインは神代駅向かいのまえだ衣料店で鍵を受け取る。地域の店舗との連携を図り、旅行者が地域の人々と触れ合えるきっかけを提供することで、観光客が少なかった地域の活性化につなげる。
【あわせて読みたい】三豊市、地元企業11社が1棟貸し宿
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#ホテル・旅館#新着記事
キーワード#宿泊#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旅行取扱額で19年超え企業、11社に拡大 10月実績 海外旅行は7割まで回復
-
キーワードで占う2025年 大阪・関西万博からグリーンウオッシュまで
-
「海外旅行は国の大きな課題」 JATA髙橋会長、回復へ政策要望
-
肩書インフレという時代
-
観光産業底上げに国際機関が重要 PATA日本支部、活動を再び積極化
-
『日経トレンディ2025年1月号 大予測2030-2050』 勝負を決めるのは人間
-
旅行業の倒産、24年は低水準 零細企業中心に22件 すべて消滅型
-
海外旅行市場、若年女性がけん引 25年の実施意向トップ 国内旅行でも顕著
-
ビッグホリデー、「旅行商社」を標榜 販売店との共栄へ新事業 まず介護タクシー旅行
-
OTOAが5年ぶり新年会 海外旅行回復や支払い改善促進に期待