デスティネーションアジア日本法人、持続可能な観光の認証取得
2021.01.25 00:00

デスティネーションアジアジャパンは、グローバル・サステイナブル・ツーリズム協議会(GSTC)の公式認証機関であるトラベライフから、持続可能な観光に関する認証「トラベライフパートナー」を取得した。パートナー資格は、3段階ある認証のうち2段階目に当たり、環境や人権と雇用など、組織の社会的責任に関する国際規格 ISO26000への適合などが認められた。日本では19年にJTBグローバルマーケティング&トラベル、20年に東武トップツアーズなどが取得している。
デスティネーションアジアジャパンは1996年にバンコクで設立されたデスティネーションアジアの日本法人として、11年に設立。欧米豪客の個人・団体旅行、MICE、クルーズ旅行などの企画・地上手配を行う。持続可能な観光を実践する旅行会社が集う JARTA(責任ある旅行会社アライアンス)の正会員。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
アクセスランキング
Ranking