ICCA部会の国際会議、日本で初開催へ 世界に発信する好機に
2020.10.26 00:00
ICCA(国際会議協会)のアジア・パシフィック部会は12月15~16日、横浜市で国際会議を開催する。昨年初めてペナンで開催され、日本ではこれが初めて。ICCA には国際会議ビジネスに関わる約100カ国・地域の1100以上の企業・団体が加盟しており、アジア・パシフィック部会は301カ国・地域が参画する全世界で最大規模の部会。コロナ禍で安心・安全に国際会議を日本で開催できることを発信する好機となる。
4月に開業したパシフィコ横浜ノースを会場にセミナーや情報交換、ネットワーキングを行う。14日には小田原エリアにプレツアーを予定している。
会議のテーマは新たなミーティングモデルの確立。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大でMICE 業界は甚大な影響を受けている。ハイブリッド形式を取り入れた会議や主催者による事例紹介、ハイブリッド開催の増加に伴う課題、会場での感染予防対策の実践など、次の時代を見据えた新しい国際会議のあり方を発信する。これからMICE を開催する主催者や新しいビジネス展開を模索する事業者にアイデアやヒントを提供したい考えで、ICCA 非会員でも参加可能とした。
カテゴリ#インバウンド#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
城崎温泉街をWHILLで移動 高齢化に対応 でこぼこ道も観光しやすく
-
COP初、観光業の気候対策宣言で歴史的節目 課題は行動 日本の出遅れ感指摘する声も
-
JTBの中間期、増収減益 非旅行事業の減少響く
-
交通空白地解消へ官民連携基盤 自治体・交通事業者と支援企業をマッチング
-
新千歳も外国人入国者プラスに 主要空港の8月実績 韓国けん引
-
廃校へ行こう! 地域の思いが詰まった空間へ
-
リゾートトラストと三菱商事、医療観光で合弁事業を検討
-
沖縄県の宿泊税、都道府県で初の定率制に 26年度から2%で導入へ
-
AI浸透で観光産業に3つの変革 企業関係管理でパーソナル化 流通は直取引に
-
福島・浪江で町の未来考える謎解き企画 異彩作家と連携