HIS、食の販促事業を拡大 酒蔵の海外進出を支援
2020.10.05 00:00

エイチ・アイ・エス(HIS)は、酒類資材販売のクリップクリエイティブと日本酒の海外販路開拓に関わる業務提携に向けた基本合意を結んだ。食に関わる生産者や自治体、1次産業事業者を支えることで地域創生につなげる HISフードプロジェクトを6月に立ち上げ、すでにお茶をテーマに緑茶の魅力や楽しみ方を国内外に紹介している。今回はその第2弾。海外でも絞りたての風味やフレッシュ感を維持した日本酒を提供できる仕組みを構築し、海外展開を望む蔵元を支援する。
まずは10月に英国、ドイツ、シンガポールの現地ホテルやレストランで、元禄時代から続く老舗酒蔵である田治米の「竹泉ケグ・ドラフト・ニゴリスパークリング」を試験的に提供する。流通が難しいスパークリング生酒だが、クリップクリエイティブは長期間の酸化を防ぐ専用容器に詰めた酒をグラスで提供できるシステム「ケグ・ドラフト」を開発しており、これに合わせた酒造りを行う。
田治米は将来的にHISの海外拠点がある国すべてでの事業展開を視野に入れる。HISは海外の拠点網を生かして新たな事業分野を開拓しようと、19年から企業向けにビジネス展開支援サービスを行っている。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
アクセスランキング
Ranking