熊本城、空中回廊を公開 復旧工事中ならではの光景
2020.06.29 00:00

復旧工事中の熊本城で6月1日、城の特別見学通路「空中回廊」がオープンした。地上約6mの高さから、天守閣や二様の石垣、国の重要文化財に指定されている櫓群など、これまでとは違う新しい視点で熊本城を間近に見ることができる。
空中回廊は全長約350mで、床に熊本県産のヒノキを使用している。総工費は約17億円。主な見どころは、茶会や能などが催され、文化的遊興の場であったとされる数寄屋丸二階御広間や、防御の特徴がよくわかる竹の丸から天守に向かう通路など。二様の石垣と大天守が並ぶさまを見ることができるのは、今だけだという。
熊本城おもてなし武将隊が見どころを紹介する動画も公開中。16年の熊本地震により崩壊した天守閣が完全復旧する21年春には、天守閣内部を特別公開する予定。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ
-
白馬に煙のないゲレンデ誕生、喫煙所を加熱式たばこ専用室に
-
IATA調査、旅行需要回復は11月から停滞 国際旅行者88.3%減
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大