米サンズ、IR日本進出を断念 ゲンティンやギャラクシーは継続
2020.05.25 00:00
世界的な新型コロナウイルスの流行は統合型リゾート(IR)を運営する事業者にも大きな影響を与えている。米大手ラスベガス・サンズは5月13日、日本でのIR開発からの撤退を表明した。一方、ゲンティン・シンガポー ルやギャラクシー・エンターテインメン ト・グループは、日本市場への参入意欲をあらためて示した。
ラスベガス・サンズはMICEを中心とするIRモデルを強みとしており、ラスベガス以外にマカオやシンガポールでの開発実績がある。19年8月に横浜市がIR誘致を正式に表明すると、大阪府・市が夢洲で計画するIRへの応札を見送り、横浜を含む首都圏での開発に注力する方針を示していた。
シェルドン・アデルソンCEOは、「日本でのIR開発の枠組みでは、目標達成は困難」とし、今後は日本以外での事業に経営資源を集中する。日本の観光市場はIR開発によって恩恵を受けるとしながらも、具体的な撤退理由については明言していない。ただ、新型ウイルスの影響で第1四半期(1~3月)の連結売上高は前年同期比51%減の17億8000万ドルで、最終損益は5100万ドルの赤字だった。
これに対し、ゲンティン・シンガポー ルは売上高が36%減の4億6900万ドルとサンズ同様に減収となったものの、 横浜市のコンセプト募集に携わってきたことに触れ、同市が実施する事業者公募に期待を示す。ギャラクシーは61%減の50億7000万香港ドルと落ち込みがより大きいが、日本を含む海外市場での事業機会の模索を続けるとしている。
3社は1月に横浜で開かれたIR産業 展に出展していた。横浜市は事業者の公募と国への整備計画の申請を予定どおり実施する意向。ただし、実施方針の公表を8月に延期した。
カテゴリ#インバウンド#新着記事
キーワード#IR#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
江ノ電に高雄メトロ号 日台観光電車プロジェクト 菓子メーカーが仕掛け人
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
観光庁、候補DMO制度を廃止へ 登録要件厳格化で 25年4月にガイドライン
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
専門家・実践者が語る文化観光が目指す未来
-
クールジャパン再起動 崖っぷちからの脱出
-
主要旅行業者の7月取扱額、海外旅行やや回復も法人中心 19年比プラスは7社
-
変革迫られる観光、次世代が鍵 観光立国リーダーらの認識一致
-
観光の限界点のその先に