主要7空港の6月実績、成田・福岡・那覇が外国人入国者減
2019.10.07 01:00

法務省の出入国管理統計によると、旅客数で全国上位7空港の6月の利用動向は、成田、福岡、那覇の3空港で外国人入国者が前年同月を下回った。いずれも台湾市場に落ち込みが見られたほか、成田は香港、福岡と那覇は韓国市場が振るわなかった。
成田は台湾からの入国者が5.4%減少し、全体で1.8%のマイナス。福岡と那覇は0.1%の微減だが、韓国市場に絞ると福岡は日韓関係悪化の影響で7.7%減となった。一方、中部は32.8%増と好調が続いている。座席供給量の拡大を背景に主力4市場が伸び、なかでも台湾は約1.5倍と全体の底上げにつながった。
日本人出国者は全7空港でプラス。新千歳の23.9%増を筆頭に那覇、中部、関西が平均を上回る2桁の伸びを示した。
カテゴリ#観光統計#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
旅行6社、4月からハワイ島で共同バス運行 インフラ連携で観光地開拓
-
『パンクする京都 オーバーツーリズムと戦う観光都市』問題の最前線から本質に迫る
-
20年の客室供給不足は回避見通し みずほ総研「ホテル不足時代は終焉」
-
<PR>T-LIFEホールディングスが成長へシニアの力を活用 観光業界の経験ある人材募集
-
高まる海外教育旅行の価値 、生きる力を育みグローバル人材育成
-
宿泊施設の品質認証を考える 日本標準の制度化を急ごう
-
JTBがトリップドットコムと協業拡大、 訪日中国人向け商品販売へ
-
主要旅行業者の9月取扱額3.6%増、ラグビーW杯効果で訪日3割増
-
米国でインディペンデント・コントラクターに求められる新要件
-
ジャルパックが顧客満足度1位 JCSI調査、スターフライヤーは10年連続