2024年5月20日号>没入型体験 イマーシブが変えるコト消費

2024.05.19 00:00

  真っ暗な展示空間に作品が映し出され五感で体感する没入型展覧会、ホテルに泊まり俳優が物語を演じる様を楽しむ没入型演劇、そして完全没入体験できるイマーシブテーマパークの開業……。いま、没入型(イマーシブ)エンターテインメントが注目を集めています。ただ、その体験内容は幅広く言葉がひとり歩きしている様子も。ニッセイ基礎研究所の廣瀬涼さんは観光産業がビジネスに取り込むには消費者が抱くイメージとの不一致を生まないことと説きます。イマーシブが変えるコト消費に着目しました。

【特集】
 *没入型体験
 イマーシブが変えるコト消費

 没入型のエンターテインメントが人気だ。名画の作品世界に入り込む疑似体験ができる展覧会が数百万人を動員し、飲食中にミステリー劇が始まって客が登場人物として巻き込まれるレストランが人気を博す。3月には世界初の没入型テーマパークも開園した。ツーリズム産業はこの潮流をどのように取り込んでいけばいいのか。

  ▽没入型エンタメが続々と
  ▽いまなぜイマーシブ体験か
   廣瀬涼(ニッセイ基礎研究所生活研究部研究員)
   黒須靖史(ステージアップ代表取締役)
   松田久一(ジェイ・エム・アール生活総合研究所代表取締役社長)


注目のニュース
 第1種旅行業、5年連続の減少
 人手不足で営業制限が深刻に
 訪日客、3大都市圏への集中加速
 2月旅行取扱額、海外34%減

誌上セミナー
 *JNTO発外客攻略のヒント
 『インド人はなぜ訪欧を好むのか』

コラム
 *視座 高橋敦司(ジェイアール東日本企画常務取締役チーフ・デジタル・オフィサー)
 *ぶらっとまち歩き 以倉敬之(まいまい京都代表)
 *宿泊ビジネスの灯 井門隆夫(國學院大學観光まちづくり学部教授)
 *トラブル処方箋 小池修司弁護士がアドバイス
 *3万フィートのおもてなし 中西克吉
 *ビジネスパーソンの日々雑感 松浦賢太郎

統計・資料
 *旅行業主要43社2月の取扱状況
 *国・地域別訪日外国人客数
 *渡航先別日本人訪問客数

関連キーワード