ビジネスジェット、先行する海外に鍵 富裕層の訪日誘致で活用促進
2024.01.22 00:00
国土交通省のシンクタンクである国土交通政策研究所は、ビジネスジェット等の活用に向けた調査研究の中間報告を取りまとめた。コロナ禍で定期航空便の旅客需要が低下した時でも、プライベートジェットを含むビジネスジェットは需要の変動が小さかったことから、新たな航空需要の創出として注目している。この活用を、利用者である富裕層の訪日誘致促進や地方振興に役立てていきたい考えだ。
海外で観光客に人気の高い地方部を中心に10地域で利用促進につながる空港周辺地域のサービス等を調べ、日本の地方への誘客を検討する際の基礎資料として課題などを整理した。調査は、空港の受け入れ態勢、滞在価値、宿泊施設、2次交通、ガイド等の人材、売り込みの6項目で実施した。
その結果、空港では、ビジネスジェットを受け入れる運航支援事業者は、調査した地域のすべての空港にあり、専用施設の設置やコンシェルジュサービスの提供などを行っていた。
滞在価値では、複合的な自然や遺産、各種ツーリズム、文化や生活スタイルが各地域にあり、特に富裕層のニーズとしてサステナブルな取り組みが重要だと指摘。宿泊施設では、プライベート感と高級感を満喫できる1棟貸しの高級ヴィラや高級ホテルがどの地域にも一定数存在している。
空港からの2次交通は、高級送迎車を手配可能な事業者がすべての地域にあり、富裕層の利便性・快適性向上やシームレス化への対応として特に重要な要素だとしている。
各地では人材育成やプロモーションにも力を入れており、プロモーションでは国と地域と地域に根差した組織や住民が一体となって協力することの重要性を確認したとしている。
【あわせて読みたい】丘珠空港にビジネスジェット誘致 札幌市がジャパンチケットと連携 富裕層取り込み 国交省、ビジネスジェットの申請期限緩和 3日前までに短縮 富裕層受け入れで 富裕層誘客モデル始動 高額消費者を呼び込む観光地づくり
カテゴリ#観光政策#新着記事
キーワード#インバウンド#新着記事
キーワード#富裕層#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
城崎温泉街をWHILLで移動 高齢化に対応 でこぼこ道も観光しやすく
-
COP初、観光業の気候対策宣言で歴史的節目 課題は行動 日本の出遅れ感指摘する声も
-
JTBの中間期、増収減益 非旅行事業の減少響く
-
交通空白地解消へ官民連携基盤 自治体・交通事業者と支援企業をマッチング
-
廃校へ行こう! 地域の思いが詰まった空間へ
-
新千歳も外国人入国者プラスに 主要空港の8月実績 韓国けん引
-
リゾートトラストと三菱商事、医療観光で合弁事業を検討
-
沖縄県の宿泊税、都道府県で初の定率制に 26年度から2%で導入へ
-
AI浸透で観光産業に3つの変革 企業関係管理でパーソナル化 流通は直取引に
-
福島・浪江で町の未来考える謎解き企画 異彩作家と連携