訪日外国人旅行消費、5兆円超え目標 岸田首相が表明 19年上回る水準
2022.10.10 00:00
岸田文雄首相は10月3日、臨時国会の開幕に合わせて行った所信表明演説で、「インバウンド観光を復活させ、訪日外国人旅行消費額の年間5兆円超の達成を目指す」と述べた。11日からの個人旅行再開やビザなし渡航など水際対策の緩和により、コロナ禍からの需要回復を図る。
政府はこれまで、20年に訪日外国人旅行消費額を8兆円とする目標を掲げていた。19年は4兆8135億円で、新型コロナウイルスの感染拡大により訪日旅行が途絶えた20年は試算値で7446億円、21年は1208億円まで落ち込んだ。19年の訪日外国人旅行者は3188万2049人で、21年はわずか24万5862人。22年は1~8月が82万1900人で今後回復に向かうとみられるが、国際旅行市場をめぐる争奪戦はすでに始まっており、旅行者誘致はもとより単価引き上げが焦点となる。
観光庁は富裕層の誘致に向け、高付加価値な宿泊施設の整備や観光資源の掘り起こし、ガイド等の人材育成に目下取り組んでいる。
【あわせて読みたい】観光庁、地方の訪日消費拡大へアクションプラン 全国10カ所で集中支援 21年の訪日消費額1208億円 観光庁試算 観光途絶え、コロナ初年比8割減 20年訪日旅行消費額、85%減の7446億円 ベトナムが国別6位浮上 19年訪日消費額4.8兆円、単価15万8000円 20年目標にほど遠く
カテゴリ#インバウンド#新着記事
キーワード#インバウンド#新着記事
キーワード#富裕層#新着記事
キーワード#訪日外国人消費#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
箱根でロボット案内の実証実験 訪日客増でスタッフ確保に課題
-
来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
-
「成長はリスクを取ってこそ」 カブクスタイル砂田CEO、HafHで第2ステージへ
-
HIS、旅行業の社内カンパニー設置 持ち株会社制移行を見据え
-
主要旅行業者の6月取扱額、国内・訪日が19年比8割回復 募集型との差大きく
-
高騰する米大学の授業料
-
HIS、コンテナホテルに出資 株式20%取得 地方への誘客拡大
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
-
ヤマト営業所で手荷物預かり 難波に自動搬送型の保管システム
-
産官学連携ツアーで完売目指す 阪急・日大・三島市 マネタイズのモデルを提言へ