パーパスジャパンとICMが提携 クルーズ市場の再拡大見据え
2022.08.22 00:00

海外個人旅行を専門に各地のランドオペレーター業務も行うパーパスジャパンは、外国客船の販売代理店事業を行うインターナショナル・クルーズ・マーケティング(ICM)と業務提携した。コロナ収束後のクルーズ市場の再拡大を見据えて販売力を強化する。ICMはパーパスジャパンの本社ビル内に移転し、パーパスジャパンのウェブサイト内にクルーズ専門店を立ち上げた。
クルーズ旅行は平均単価が比較的高額なうえリピート率が高く、団体旅行やインセンティブツアーとしてもニーズが高まってきている。パーパスジャパンにとって、クルーズの専門知識と経験が豊富なICMとの提携はメリットが大きいとしている。
ICMにとっては、個人旅行の比率が高まり、航空券やクルーズ前後の現地アレンジへの要望が強まるなか、既存顧客へのオーダーメード型の提案が可能になる。B2B、B2C双方での販路拡大を図りたい考え。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」
キーワード#クルーズ#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
千代田区、蔦重で観光客増へ 大河ドラマにあやかりプロモーション
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
-
感謝の継承
-
観光支援策の課題と展望 会計検査院報告を読み解く
-
桜シーズンの訪日需要が過去最高 アダラ調査 大津など地方のホテル予約急増
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
-
1月の百貨店免税売上高619億円 春節効果で同月過去最高 単価もプラス転換
-
長崎港、英語ガイドを育成 県内在住24人がクルーズ客案内
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現