オリエンタルランドCVC、otomoに出資 ガイドツアー強化へ連携
2022.05.30 00:00

専属ガイドによる少人数プライベートツアーサービスを手掛けるotomo(オトモ)はオリエンタルランド・イノベーションズから出資を得て、事業を加速させる。オリエンタルランドグループとの連携を進め、サービスの強化や国内各地での観光人材育成、新規事業の共同開発に取り組む。今後、出向者も受け入れる見通し。
オリエンタルランド・イノベーションズはオリエンタルランド100%子会社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。20年6月の設立以降、観光関連では、「NOT A HOTEL」や温浴施設向けデジタルツールなどのベンチャーに出資している。otomoへの出資額は非公表だが、持ち株比率は数%程度。なお、otomoにはJTBやせとうち観光活性化ファンドも出資している。
otomoはツアー運営の業務プロセスをデジタル化することでガイドの負荷を軽減し、低価格化やスムーズな予約・販売、安定したサービスを提供してきた。コロナ禍で訪日旅行が途絶えるなか、地域のコンテンツ造成やガイド人材育成など支援に取り組んできたが、訪日観光の再開を見据え準備を進める。
平塚雄輝代表取締役CEO は、オリエンタルランドグループとの協業により、人材育成やオペレーションノウハウの活用に期待する。サービスのクロスセルも検討していく。
【あわせて読みたい】otomo、JTB・せとうちDMOと資本・業務提携 「旅の価値提供で地域社会を豊かに」 otomo代表取締役CEO 平塚雄輝氏 「有償ガイドを産業へ」全国組織発足 資格や研修の環境整備 育つか有償ガイド 規制緩和で見えた課題と展望 ガイドのスキルマップ発行、5つの評価基準で品質可視化 「ガイド白書2020」刊行、人材育成や質向上に寄与
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
キーワード#インバウンド#新着記事
アクセスランキング
Ranking