2024年9月23日号>東南アジアに熱視線 変わる日本の立ち位置
2024.09.22 00:00
日本は先進国、東南アジアは途上国。これまでのそんな分類とパワーバランスは、経済面で新興国の勢いが増すなか、大きく変化しています。観光面もしかり。「彼らに対し、途上国という考えは不要」というエクスペディアグループのマイケル・ダイクス氏の指摘が的確に表しています。日本はもはや世界の古都といった指摘もあるなか、日本が抱く自画像と世界の認識の乖離を真正面から受け止めなければなりません。とにもかくにも、日本人が海外旅行に出かけ、世界を見ることに尽きるのですが。
【特集】
*東南アジアに熱視線
変わる日本の立ち位置
将来的な人口増加と経済拡大が見込める東南アジアは日本の観光産業を左右する成長市場だ。しかし、日本がこの需要を取り込むには、従来のような対途上国の発想は捨てなければならない。東南アジアに注がれる熱視線と日本の立ち位置の変化について考える。
▽憧れでなくなった日本
▽熱量の格差
井門隆夫(國學院大學観光まちづくり学部教授)
▽中流意識と旅行志向
中村好明(日本インバウンド連合会理事長)
▽デジタルリテラシー格差
荒木篤実(パクサヴィア創業パートナー)
注目の事例
*ネットゼロを目指すグリーンジャーニーの挑戦
楽しさと環境への配慮を一体化
注目のニュース
政府が日本版ESTA導入へ
着地型で攻めの値付けも集客好調
葛飾区無償化で修学旅行に追い風
免税売上高、すでに23年超え
誌上セミナー
*今日からできる120%予算達成術
『退職者を減らす経営』
コラム
*視座 最明仁(日本観光振興協会理事長)
*観光学の扉 鮫島卓
*黒須靖史のミステリーショッパー
*三浦雅生弁護士が答えるよろず相談
*山田静のツレヅレナルママニ
*ビジネスパーソンの日々雑感 板村康
関連キーワード
カテゴリ#バックナンバー#新着記事
-
?>
-
2024年10月14日号>トラベルリテラシー 旅する力を育てよう
?>
-
2024年10月7日号>クールジャパン再起動 崖っぷちからの脱出
?>
-
2024年9月30日号>ノンアル旅でいこう 高まる健康志向と消費の変化
?>
-
2024年9月23日号>東南アジアに熱視線 変わる日本の立ち位置
?>
-
2024年9月16日号>いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために
?>
-
2024年9月9日号>来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
?>
-
2024年9月2日号>わたしのターニングポイント 不確かな時代に立つ産業人に向けて
?>
-
2024年8月19・26日号>見直そう文化のチカラ 日本に眠る成長の鍵
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
トラベルリテラシー 旅する力を育てよう
-
「観光が怪物にならないために」 JARTAが警鐘 産業に自覚と責任促す
-
さとゆめ・HIS、新事業が本格始動 まず4自治体と協定 人口2000人規模の村など
-
訪日消費の詳細データ開放 観光庁、企業やDMOの戦略策定に
-
横浜の旧第一銀行を新名所に 国内外の工芸品集積 ものづくりを発信
-
地銀の相互観光誘客、連携が拡大 3行で瀬戸内ツアー 地場産業に光
-
8月の免税売上高、伸び鈍化 購買客数も成長率40%台に