錫婚式の市場開拓へ老舗鋳物メーカーが食事・体験付きプラン 成長性見込み
2022.04.18 00:00

富山県高岡市の老舗鋳物メーカーで地域限定旅行業も展開する能作は、結婚10周年を祝う錫婚式の新プランを発売した。挙式・食事・錫物製作体験を組み合わせ、夫婦2人で8万8000円からと気軽に祝ってもらえるよう内容を見直した。サービスコンセプトである家族のアニバーサリーを提供する。
プランでは、錫色を基調にリニューアルした挙式会場で、錫の盃での三三九度や家族全員で錫板に刻印を打つセレモニー等を行う。その後、同社製の錫の食器を用い県産食材を使用したコース料理と錫のワークショップを楽しむ。遠方からの客には、事前に近隣の宿泊施設や観光情報を案内する。
同社は工場見学等の産業観光に加え、19年に錫婚式事業を開始。3年目を迎えた昨年末の独自調査で、錫婚式はまだ広く認知されていないものの結婚10周年記念日への意識は高いなど、ニーズを確認。需要拡大を目指す。
【あわせて読みたい】鋳物メーカーの能作、地域限定旅行業で上質な体験ツアー 地域限定旅行業の要件緩和、取扱管理者の兼任が全国で可能に 匠ツーリズム 職人と観光が紡ぐ伝統文化
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
旧函館支庁庁舎が食と交流の場に 利活用プロジェクトがスタート
-
今夏のクルーズ中止で関係者落胆 再開の壁高く 海事局「めど立たない」
-
観光庁、全国対象の観光需要喚起策スタート GoToは「やらないということではない」
-
進化するペット同伴の旅 運輸大手が環境整備に本腰
-
コロナ不活化の除菌スプレー、富士フイルム和光純薬が発売
-
兵庫県龍野地区、分散型ホテルで地域再生 民間投資呼び込む 改正不特法も活用
-
『送別の餃子 中国・都市と農村肖像画』 幾多の出会いと別れが織り成す豊かさ
-
全長1万㎞のジャパントレイル始動 歩く旅を外客誘致の新たな素材に
-
4月の百貨店外客売上高47.6%増 客数2割増で3カ月ぶりプラス
-
徳島市、出張前後の旅行を助成 ブリージャーに5000円