ジャマイカ、ブルーマウンテンコーヒーの日と観光をPR グルメの魅力訴求へ意欲
2022.02.02 17:52

駐日ジャマイカ大使館は先ごろ、「ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日」をPRするメディアイベントを開催した。ブルーマウンテンはコーヒーの王様ともいわれ、ジャマイカの主要な特産品。この記念日は、1967年1月9日に首都キングストンから日本へブルーマウンテンコーヒーが初めて輸出されたことにちなみ、18年に制定された。
イベントでは、ジャマイカ観光局がビーチリゾートやレゲエに代表されるジャマイカのさまざまな魅力を紹介。コーヒーの一大産地であるブルーマウンテン地域をはじめ、クルーズ寄港地やダイビングの地として有名なオーチョリオス、ボブ・マーリーの出生地でもあるキングストンなど、観光の見どころを紹介した。
あいさつに立ったショーナ・ケイ・リチャーズ駐日大使はブルーマウンテンコーヒーを「活気ある観光分野を補完するもの」と述べ、観光との親和性の高さを強調した。今後は日本人に向けて、グルメも観光素材として訴求していく考えも示した。
なお、ジャマイカは今年、独立から60周年の節目に当たる。1年にわたり記念事業を展開する計画も明らかにした。
【あわせて読みたい】ジャマイカ観光局、日本市場でのPR活動スタート
関連キーワード
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」