ICM、クルーズのコンソーシアム設立 旅行会社の販売支援
2021.03.22 00:00

インターナショナル・クルーズ・マーケティング(ICM)は、会員制コンソーシアムとして「クルーズ・ギルド・ジャパン」を立ち上げた。同社は30年にわたり、海外ラグジュアリークルーズの代理店事業を手掛けている。培った販売ノウハウを旅行会社と共有し、上質な体験を追求する本物志向の層に対する旅の提案を促す。業界内のつながりを活性化することで市場拡大を図る狙いもある。
ラグジュアリー商材に対する販売のハードルを引き下げる。具体的には、旅行会社にウェブサイトを含めた販売のキットをパッケージで提供し、サイト構築にかかる手間やコストの低減につなげる。クルーズ専任スタッフがいなくても販売できるようサポートするほか、高い販売手数料率を参加のメリットとしてうたっている。
富裕層マーケティングの観点から、クルーズ専門誌との提携により、幅広い情報の提供やセミナー・イベントを開催する予定だ。会員間の交流の場も設けていく。
【あわせて読みたい】トリアド調査、21年の旅行は上質志向 ノルウェージャンクルーズライン、ラグジュアリー客船の訴求強化 キュナードがソロ・クルーズ料金 MSCクルーズ、新造船に人型ロボット プリンセス・クルーズ、非接触型サービス拡充
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
GW、海外大幅回復ならずも手応え HIS「底打った」 楽天はシニア層増加
?>
-
カナダ観光局、量から質へ転換 ライリー副社長「受け入れ側も重視」
?>
-
入国規制緩和で留学ビジネス活発化 需要獲得へキャンペーン展開も
?>
-
JATA、感染症危険情報への対応明示 企画旅行の判断基準に
?>
-
グアム政府観光局、局長来日で観光再開アピール 渡航しやすさと安心・安全を強調
?>
-
ニュージーランド、5月2日から隔離なしで旅行者受け入れ 日本人客の誘致強化へ
?>
-
韓国の旅行業界、夏の日本旅行再開に期待 北海道にチャーター便も
?>
-
日本発着クルーズ、再開見据え設定増 MSCに商船三井客船も セレブリティは全アジアで中止判断
アクセスランキング
Ranking