2021年2月15日号>観光庁予算の総点検 産業再生へ総額408億円の使途
2021.02.14 00:00
特集は「観光庁予算の総点検」。
国際観光旅客税充当分減額により4割減408億円となった21年度観光庁予算について、その使途をつぶさに見ていきました。
根底にあるのはコロナ下で迎える新年度に観光産業が何をすべきかという視点です。
沖縄ツーリストの東良和会長は、産業再生と新たな旅のスタイル普及・定着事業に3割増の予算が付けられたことに着目、儲かる観光産業への変身を求めます。
3次補正にも触れ、旅行会社が装置産業に進出する好機とも。
さて、皆さんはどこに目を向けますか。
【特集】
*観光庁予算の総点検
産業再生へ総額408億円の使途
観光産業がかつてない危機に直面するなか、観光庁の21年度予算が固まった。コロナ禍で甚大な打撃を受けている観光産業の再生へ向けた重要な転換点となるこの時、予算は何にどう投じられるのか。内容を読み解く。
▽21年度予算の概要
▽観光庁予算への視点
東良和(沖縄ツーリスト代表取締役会長)
稲岡研士(ANA総合研究所取締役副社長)
山田拓(美ら地球代表取締役)
独自調査
*2020年冬期日本発航空座席調査
9万6000席とわずかに回復
注目のニュース
20年の国際旅行者、10億人減
NZ観光局、インスタ映えを牽制
JR東日本、沿線を丸ごとホテルに
10月の出入国者97%以上減
誌上セミナー
*海外の観光地域づくり
『米国DMOの人材採用と人事戦略』
丸山芳子(ワールド・ビジネス・アソシエイツ チーフ・コンサルタント)
コラム
*視座 中村好明(日本インバウンド連合会理事長)
*観光経営の未来シナリオ 清水泰志(ワイズエッジ代表取締役)
*ビジネスパーソンの日々雑感 鎌田由美子(ワン・グローカル代表取締役)
関連キーワード
カテゴリ#バックナンバー#新着記事
-
?>
-
2024年9月16日号>いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために
?>
-
2024年9月9日号>来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
?>
-
2024年9月2日号>わたしのターニングポイント 不確かな時代に立つ産業人に向けて
?>
-
2024年8月19・26日号>見直そう文化のチカラ 日本に眠る成長の鍵
?>
-
2024年8月12日号>ユニークエクスペリエンス 特別な体験創出のヒント
?>
-
2024年8月5日号>カスハラ対策 深刻化で体制整備待ったなし
?>
-
2024年7月29日号>旅のキャンセル料 時代に則したルールづくりに向けて
?>
-
2024年7月22日号>競争入札と談合 成長領域の落とし穴
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旧戸田家がオーベルジュに 広川町、運営を民間委託
-
政府が日本版ESTA導入へ 30年までに開始 円滑な入国や不法滞在防止に
-
着地型で攻めの値付けも集客好調 下諏訪町、成長と雇用確保へ「正当な対価」
-
いまこそ知りたい世界遺産 持続可能なツーリズムのために
-
加須市物産観光協会の求人募集要項
-
旅行業倒産、17カ月ぶりゼロ 24年は低水準 宿泊業も8月最少
-
大村湾で自転車&船の旅 4港で一緒に乗り込み可能に
-
観光のGDP寄与額、日本4位 WTTC調査 米国2兆ドルで1位維持
-
免税売上高、すでに23年超え 1~7月で過去最多に 単価上昇
-
オーバーツーリズム抑制へ新規32事業 観光庁が採択 混雑の可視化など