日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
2021.01.18 00:00

日本旅行は、従来の旅行業の枠組みにとらわれない新たな事業展開を見据え、1月1日付で本社営業企画本部に事業共創推進本部を設置した。非旅行業分野の開拓に取り組むほか、新事業の創出に向けて組織横断的な検討や異業種を含めた他社との連携を推進する。
これに併せて西日本営業本部に事業共創推進部を設置し、非旅行業分野の新たな商材の営業活動を展開する。DX(デジタルトランスフォーメーション)の活用やデジタルコンテンツの開発等を組織横断的に推進するデジタルイノベーション推進部も設置した。
東日本営業本部では、法人と個人旅行の枠組みを超えた取り組みを強化するため、各営業部を統合した。
【あわせて読みたい】JTB、黒字化へ大構造改革 HIS、国内事業4倍に拡大へ KNT-CT、21年3月でホリデイ・メイト終了へ ANAHD、旅行事業改革に大なた
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
雇調金受給額、観光関連が上位独占 ANA筆頭にKNT-CTやHISも
-
12月百貨店外客売上89%減、通年は4年ぶりマイナス
-
ワクチン接種開始で新サービス、旅行会社やバス会社が余剰資源生かして
-
四国全域でワーケーション推進、周遊型プランや紹介窓口を整備
-
アゴダ、当日予約限定の新サービス 間際需要獲得へ最大30%割引
-
オンラインツアー好調の琴平バス、訪日も強化 コロナ後へ未開拓エリア紹介
-
持続可能な観光地経営 待ったなしの行動改革とイロハ
-
シニアの国内旅行意欲が復活 JTB総研調査、海外旅行の世代交代も
-
ヤフー×LINEで超アプリ確立へ 旅行のマッチング精度向上、事業者のDX支援
-
20年の日本人国内旅行消費55%減、近場旅行伸び単価9%低下