伊勢参りも密避けて、分散化へ市観光協会が特典 3月まで各種施策
2020.12.21 00:00

三重県伊勢市と観光協会は初詣の分散化に取り組む。ピークをずらして平日に市内を観光するともらえる特典を用意した。
1月29日までの平日に伊勢神宮の内宮前市営駐車場を4時間無料にし、駐車券・公共交通企画切符などの対象券を提示すると蘇民将来木札ストラップを贈呈する。2月1日~3月19日は、伊勢市内対象宿泊施設を平日にチェックアウトする1グループに参宮木札を1枚プレゼントする。
抽選で100人に伊勢の特産品(2000円分)が当たるイベントを3月1日まで実施するほか、近鉄五十鈴川駅前のE-BIKEを平日にレンタルした人にも特典がある。二見地区を中心に動物との触れ合いや和菓子の型抜きなど新たな体験メニューを造成し、オンライン旅行事業者と連携して販売し、お得なクーポンも発行する予定だ。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
SKALインターナショナル東京、ウクライナに支援金贈呈
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少