伊勢参りも密避けて、分散化へ市観光協会が特典 3月まで各種施策
2020.12.21 00:00

三重県伊勢市と観光協会は初詣の分散化に取り組む。ピークをずらして平日に市内を観光するともらえる特典を用意した。
1月29日までの平日に伊勢神宮の内宮前市営駐車場を4時間無料にし、駐車券・公共交通企画切符などの対象券を提示すると蘇民将来木札ストラップを贈呈する。2月1日~3月19日は、伊勢市内対象宿泊施設を平日にチェックアウトする1グループに参宮木札を1枚プレゼントする。
抽選で100人に伊勢の特産品(2000円分)が当たるイベントを3月1日まで実施するほか、近鉄五十鈴川駅前のE-BIKEを平日にレンタルした人にも特典がある。二見地区を中心に動物との触れ合いや和菓子の型抜きなど新たな体験メニューを造成し、オンライン旅行事業者と連携して販売し、お得なクーポンも発行する予定だ。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#三重県#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
旅行大手の構造改革 コロナ禍で経費・事業に大なた
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
DMO候補7法人が登録取り消し、財源・人材不足や組織重複で コロナ禍も影響
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ