宇都宮、近場の魅力を発信 遠距離旅行敬遠する人にアピール
2020.12.07 00:00

宇都宮観光コンベンション協会は観光プロモーション「宇っ。近っ。」を開始した。市内の観光地を巡る謎解きゲームを実施するほか、同市出身のアイドルが魅力を発信する。新型コロナウイルスの影響で遠距離旅行を躊躇する人に向け、近県から気軽に行ける観光地として魅力をアピールする。
第1弾は、餃子で有名な宇都宮らしく「消えた黄金餃子のレシピ」を探すまち歩き型の謎解きゲーム。市内の観光地に散らばるすべての謎を解き、レシピの隠し場所を突き止めると、宇都宮餃子5年分や市内宿泊施設の宿泊券などが当たるプレゼントに応募できる。開催期間は1月末まで。
PR大使には、同市出身でアイドルグループ「BEYOOOOONDS」メンバーの高瀬くるみさんが就任。2月末まで栃木県内のラジオCM、所属するハロープロジェクトの公式サイト、SNS などで宇都宮の魅力を伝える。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
持続可能な旅の企業連合、エクスペディア加盟で活動に広がり CO2排出量測定など
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少