ハワイ州観光局、コロナ情報サイト開設 感染状況や防止対策掲載
2020.10.12 00:00

ハワイ州観光局(HTJ)は9月30日、新型コロナウイルス情報サイトを公式ポータルサイト「allhawaii(オールハワイ)」内に開設した。ハワイ州の感染状況や統計データ、ハワイ旅行前に必要な手続き、旅行中の感染防止対策、観光施設の感染防止対策への取り組みを掲載している。
ハワイ州は10月15日、州外からの訪問者を対象に渡航前72時間以内に行ったPCR検査による陰性証明の提出で14日間の自己隔離措置を免除する事前検査プログラムを開始。ウィズコロナ時代に世界中から旅行者を受け入れるニューノーマルに適応する体制づくりを進めており、情報サイト開設もその一環。
また、ハワイ州の安全・衛生対策をまとめた 約7分 の 動 画「UnchangedALOHA(アンチェンジド・アロハ)」を制作した。空港や宿泊施設、複合商業施設、アクティビティーなど、観光関連施設の安全・衛生対策を紹介している。同サイトで視聴可能なほか、ハワイ州観光局の公式ユーチューブチャンネルでも視聴できる。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
キーワード#新型コロナウイルス#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
白馬に煙のないゲレンデ誕生、喫煙所を加熱式たばこ専用室に
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ
-
IATA調査、旅行需要回復は11月から停滞 国際旅行者88.3%減
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大