ハワイ州観光局、コロナ情報サイト開設 感染状況や防止対策掲載
2020.10.12 00:00

ハワイ州観光局(HTJ)は9月30日、新型コロナウイルス情報サイトを公式ポータルサイト「allhawaii(オールハワイ)」内に開設した。ハワイ州の感染状況や統計データ、ハワイ旅行前に必要な手続き、旅行中の感染防止対策、観光施設の感染防止対策への取り組みを掲載している。
ハワイ州は10月15日、州外からの訪問者を対象に渡航前72時間以内に行ったPCR検査による陰性証明の提出で14日間の自己隔離措置を免除する事前検査プログラムを開始。ウィズコロナ時代に世界中から旅行者を受け入れるニューノーマルに適応する体制づくりを進めており、情報サイト開設もその一環。
また、ハワイ州の安全・衛生対策をまとめた 約7分 の 動 画「UnchangedALOHA(アンチェンジド・アロハ)」を制作した。空港や宿泊施設、複合商業施設、アクティビティーなど、観光関連施設の安全・衛生対策を紹介している。同サイトで視聴可能なほか、ハワイ州観光局の公式ユーチューブチャンネルでも視聴できる。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
米CDC、ワクチン接種で旅行容認 欧州や客船会社も要件化 格差に懸念
-
平戸城が城泊スタート 2階建ての1室 1泊最大66万円
-
酒蔵と観光のマリアージュ 地域のストーリーを進化させるために
-
海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
-
埼玉県が観光事業者検索サイト、旅行会社とマッチング
-
サンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長が語るニューノーマル時代の取り組み
-
主要旅行業者の1月取扱額87%減、GoTo停止続き前月から約20pt悪化
-
海外旅行再開、半数がツアー望まずも隔離は容認 JTB総研調査で
-
20年訪日旅行消費額、85%減の7446億円 ベトナムが国別6位浮上
-
旅工房、旅行業界人の再就職支援 DYMと協業開始で人材ビジネスに参入