HIS、JATA正会員に復帰 「産業の回復へ旅行会社が一丸に」
2020.06.29 00:00

エイチ・ アイ・ エス(HIS)は6月15日付でJATA(日本旅行業協会)の正会員に復帰した。これに伴い、山野邉淳取締役上席執行役員が運営役員に就任した。
昨年3月31日に正会員を退会し、協力会員に登録変更していた。JATAが日本での旅行事業に重きを置いているのに対し、今後グローバルな展開を加速させていくなかで軸足をグローバルに踏み出すことを理由としていた。
HISは復帰について、「コロナ禍に伴う観光産業の1日も早い回復を目指すため、旅行会社一丸となって取り組むべきと考えた」と説明。中間期決算会見では、海外旅行のリーディングカンパニーとして、復帰を通じて政府観光局などに積極的な働きかけを行い、早期の需要回復を目指す方針を示した。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#HIS#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ
-
白馬に煙のないゲレンデ誕生、喫煙所を加熱式たばこ専用室に
-
IATA調査、旅行需要回復は11月から停滞 国際旅行者88.3%減
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大